三軒茶屋駅近く、チーズinバーガーの魅力!
ガスト 三軒茶屋店(から好し取扱店)の特徴
三軒茶屋駅近く、246沿いの地下に位置しアクセスが良好です。
広々として席数が多く、ゆったりと過ごすことができるお店です。
人気のチーズinバーガーや白ワインデキャンタ399円があり、お得感があります。
金曜日の午後3時頃に行きました。席数は多いし客も少なかったので、ゆったり過ごせました。地下1階でしたが、雰囲気は少し暗めです。
チーズinバーガー(正式名称かはわかりませんが、、、)の大ファンです。この価格でこんな美味しいものが食べられるな大満足です。
友達と二人で利用して、私はミックスグリルをいただきました!この店舗以外でも何度も食べていますが、安定した美味しさです!一緒に山盛りポテトも頼みましたが、ボリュームたっぷりで非常に美味しかったです!友達がデザートでチョコバナナサンデーを注文する際、上のソフトクリームが生クリーム?ホイップ?に変えていたのをみて驚愕でした!アイスがないサンデーはサンデーなのか?という疑問はありましたが、今はそんなオプションもあるんだなぁと思いました。ミックスグリルにもいろいろ付け足せるみたいで、次行く時はアジフライとか付け足して食べてみようと思います!
目の前の自転車置き場が2時間無料なので大変助かります。満車でも近くに一日100円があるのでそちらに停めて利用しています。地下なので電波がちょっと気になります。
三軒茶屋駅の近くで、比較的空いているお店です。土地柄か、子供連れのグループよりも、主婦のグループや学生、ビジネスマンが多いので、仕事や勉強をしている人をよく見かけます。
最近、モーニングで行ってます。内装はとてもきれいなんで、家の近くのガスト「田園調布店」の油ベトベトの店内に比べると、居心地がよいです。ただ、テーブル下の食べかすゴミが目につきますので、なんとかしてもらえればと思います。
電波 au 入口入って左側の1番電波良さそうな座席でもギリギリのライン楽天 ✕ソフトバンク系 ✕コンセント ○ランチで訪問やや空いていて頻繁に従業員が店内を回っているにも関わらす、マスク無しで大声で会話する年配の女性にマスクをお願いするとこがありませんでした。店が地下にあるので換気がとても不安でした。駐車場や駐輪場は無いので基本徒歩での訪問になると思います。
ガストはメニューやドリンクバーの種類がお気に入りで良く来ています。店員さんはテキパキ働いていますし、店内もきれいです。
各テーブル上にアクリル板が設置されており、コロナ禍で向かい合っても食事できる。
名前 |
ガスト 三軒茶屋店(から好し取扱店) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-012-387 |
住所 |
|
HP |
https://www.skylark.co.jp/gusto/?utm_source=gt&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Tokyo |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

広くて居心地いい。電源がありますが地下なので、Wi-Fiルーターの電波が入りづらいですが、店のフリーWi-Fiもあります。