城山山頂で味わう眺めとピクニック。
城山公園ピクニックグラウンドの特徴
海側に開けた場所からの見晴らしが最高で、心が癒やされます。
城山山頂近くで、ピクニックにお弁当を持参するのに最適なロケーションです。
狭い道を進む先には、静かな空間と素晴らしい眺めが待っています。
広場からの展望は良いですが問題はここまでのアクセスです。湯河原駅の北側から登るルートがメインルートになりますが、それでも道は細くとてもとても急で枝や石がたくさん落ちているので車や自転車で来る人は注意が必要です。オレンジロード側からの道は、山を管理する人くらいしか通らない寂しい舗装林道で、苔が多く走れたもんじゃありません。どうしても激坂を走りたい人は北側の道がオススメです。
土肥城址から湯河原駅へ下るときにふと見つけて寄りました。木々に囲まれていますが広々感もあります。特に真鶴半島の形がよく、例えるなら中禅寺湖の八丁出島にそっくりです。樹林帯の細い道を海側へわずかに下るとバイオトイレもあります。
海側に開けていてとても見晴らしが良いです。
'20/10/31のハロウィーン花火です。ストリートビューと違って草木がかなり伸びていて、3m位高さを稼がないと街が見通せません。先客がいたのですがノーマルサイズの三脚で見通せず、この場をお譲りいただきました(感謝)。
ひたすら登り。
行くまでの道はとても狭いが、静かで眺めは良い。
城山山頂近く、お弁当を持ってピクニックに最高です。景色最高です。車で行けます。おトイレはバイオトイレがあります。
思いの外狭い。トイレもイマイチ。
名前 |
城山公園ピクニックグラウンド |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

城山山頂から少し下ったところの広場。