地元丸岡産、甘旨お蕎麦。
まどかの特徴
地元、丸岡産のそば粉100%使用のお蕎麦が自慢です。
昭和の喫茶店のような独特の雰囲気が魅力的です。
提供まで時間がかかるが、天ぷらそばが絶品です。
駐車場が店の前に縦に止めるのででかい車はみでてしまいます!注意ですそれ以外は、仲良しご家族がゆったりと蕎麦を出していただけるほっこりしたお店です!息子は、おろしそばとざる蕎麦私は天おろしそばいただきました!エビだけしかのっていないですが、サクサクで美味しかったです‼︎
地元の方に、福井にきたらお蕎麦を是非と勧められて伺いました。サッカー場から近くで検索して伺いました。店主おすすめの「天おろしそばを頂きました。」海老天も大きなエビを使ってサクッと揚がってました。お蕎麦も口の中でほのかに香り。お出汁としっかり絡みとても美味しかったです。お昼すぎに伺ったのでお客はいませんでしたが。カウンターにたくさん食後の器が並んでました。
お蕎麦は甘味があって風味もしっかりあるのでつゆに付けなくてもそのままでも美味しかったです。
4/16(土)12時前に到着。座敷は満員、駐車場も満車。ていきに30分程待ちましたが、天ぷらはサクサクでめちゃくちゃ旨い!お蕎麦も細麺でめちゃくちゃ旨かった~☆
蕎麦も天ぷらもとにかく美味い。ミシュランとってる蕎麦屋さんが福井にはいくつかありますが、この店も入っててもいいんじゃないかって思ってしまう。つゆは少し甘め、天ぷらの塩は粒の大きいタイプなのもまた良い。天ぷら好きにとにかくおすすめしたい。
こんなに美味しいお蕎麦は食べたことがないと思った程にとてもとても美味しいお蕎麦でした。お店の外観は喫茶店で、連れてきてもらって「本当にお蕎麦屋さんなのか」と思いましたが、ちゃんとお蕎麦屋さんです。他の方も言われてますが、提供までとてもゆっくりですが、それが味にもあらわれております。天ぷらはさくさくで、お蕎麦がこれはこれは絶品です。夏に鮎釣りに行くので、その時にまた立ち寄りたいです。
たまに食べに行きます。おろし蕎麦大盛は2皿で食べごたえがあります。越前焼のお皿で、品良く感じました。
毎回、天ぷら蕎麦をいただいていましたが、今回、とろろ蕎麦を注文しました!こちらもおいしい〜‼︎ お手頃価格も嬉しい♪提供に少し時間がかかるかもですので余裕を持ってご来店くださいませ☺️
友人と三人で行きましたが、全員が気に入りました。お蕎麦はココがイチバンと言っているエピキュリアン先輩もおられ、お高くとまってなくて食堂的な美味しさでした。実は福井の蕎麦は食堂が狙い目です。そうそう、天婦羅も美味しかったです。出汁は甘め。
名前 |
まどか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-66-8348 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

昭和な喫茶店の雰囲気で、本当にお蕎麦屋?って一瞬入るのを戸惑いましたが、メニューは至ってシンプル。提供されるまでにやや時間はかかりましたが、その訳は食べたら分かります。おろしそばが好きで福井県内もずいぶん食べ歩きましたが、求めていた味がありました。おろしそば1皿とミニ天丼を頼みましたが、そばはまだ追加でいけるほど美味しかったです!お昼時に近付くにつれ地元の方がどんどん来られ、人気のほどが分かります。観光地のそば屋より、絶対コッチですね。