晴れの日の公園、広い芝生で遊ぼう!
みらいの森公園の特徴
小さい子でも遊べる遊具は限られているが魅力的な散歩スポットです。
秋や春には開放感ある芝生でのんびり過ごせる素敵な公園です。
住宅地の中に広々とした敷地があり、訪れる価値があります。
小さい子でも遊べる遊具は少ないですが、秋や春は散歩もいいと思います!今回初めて自転車持ってきましたが子どもは散歩道を走って喜んでいました(o^^o)
広くて休みやすい。トレーニング用の遊具みたいのあるのは助かる。
芝生も広い、アップダウンあり、遊具あり、水辺あり、いい公園です。
こちらの公演もよく使わせていただいております。駐車場が公園の規模に対して少ないので、たびたび渋滞を見かけます。遊具は小学生未満を対象にしているレベルだと思います。いろんな遊具があって子供が楽しそうです。珍しいボルダリングもあるので、子供が夢中になって登っていくのが印象的です。滑り台も何種類もあるので、うちの子は飽きが来なくてずっと遊んでいます。また、ゆずだけではなくて広場もあるのでボール遊びや縄跳びなどいろんな遊び方が楽しめる公園だと思います。トイレも綺麗ですし、自動販売機もあって長居できる公園です。
住宅地の中にあるが、敷地は広さがあって 遊具も新しくて良かった。
広々としていて晴れた日に訪れると気持ちが良い。3月下旬には寒緋桜が咲きます。ただし、裸足で小さい子を遊ばせない方が良いかも。遊具のある場所と遊歩道の間の斜面に、キラキラしたガラスの破片のようなものが無数に落ちています。子供が集めて口に入れようとしていたのでギョッとしました。これはとても危険。見た目が綺麗なので集めたくなるのも分かる…。砂になぜこんなものが混ざっているのか謎です。
駐車場が小さめなので、早いもの勝ちですね!幼児が遊ぶには最適です!近くにはスーパーや100均があるので、お菓子やオモチャを仕入れられます😊トイレもあるし、グッドです!舗装された広場?があるので、自転車やスケートの練習によさそうです。(禁止されているかは確認していませんが)
名前 |
みらいの森公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-58-2111 |
住所 |
〒300-2417 茨城県つくばみらい市富士見ヶ丘1丁目25 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

晴れの日曜11時訪問。駐車場は2台の空き有。お天気良いのでお弁当広げてピクニック、サイクリング、ボール遊びと人が多かったです。遊具は2〜3歳児が遊べる小さい滑り台2種類。年長さん以上対象の遊具ばかり。ベンチ多数。屋根付きは1箇所。水飲み場付きの水道、トイレ、自販機有。