湯河原の隠れ家、ほわっときび餅!
きび餅本舗かみむらの特徴
湯河原の住宅地に隠れた工場直売店、きび餅が楽しめる場所です。
ほわっほわのきび餅にきな粉たっぷり、自然の甘さが病みつきになる美味しさです。
親切なスタッフがいる中で、工場直売ならではの出来立てを味わうことができます。
工場直売店。入り口から奥に入って行くと鐘があるので鳴らすとお店の方が出て来てくれます。きび餅が美味しいです。駐車場も店舗前にあるので便利です。
最高に美味しい!!!!!💯しかもお手頃!!!!70g100円!!添加物もないも入っていないという最高の作り方でもあります!!ペルー料理の荒井商店さんに行った後に「湯河原駅に他はどこかないかなー」と探して見つけました!またこのプランで湯河原駅を再訪します!
柔らかくて素朴なやさしい味のきび餅です。きな粉がまぶしてあります。自分で食べるなら300円か500円の切落しがいいです。賞味期限は5日位です。工場の通路を入ってベルを鳴らします。
きびもち、おいしいです!いちばんのお土産になりました。400円分でとお願いしてしまいましたが(320gでした)、こんなにおいしいなら400gでもよかったかもしれない。このときは消費期限は5日後でした。商品を決めたら、鐘(福を呼ぶとされる)を鳴らしてお呼びしました。真夏でも空調はありませんが、屋内だし数分もせず出してくださるので問題ナシ。
住宅地の中にある、きび餅の工場。直売あり。工場向かいの駐車場に、1台スペース確保有り。看板は出てはいるが大きくはない。が、Google先生のナビゲートはキチンと工場前に連れてきてくれた。簡易包装で量り売りもしていただける。金額指定で購入も出来る。正規包装品も販売している。基本的には工場なので、売店らしさの気配すら無い。建物右端から奥に行ける様になっていて、奥に行くと右側に製品案内、立ち入り禁止と書いてある辺りの右上に呼び出しの鐘がある。この呼び出しの鐘を鳴らすと、工場の人が出てきてくれて、購入することができる。きび餅を初めて食べたが、くず餅の様な食感。なんてことはない味だと思ったんだが、手が止まらない。自家用で簡易包装版を購入したんだが、美味しいので人にあげる様に買ってもいい。近くに行ったら、再訪問確定。
店舗の構えをしていないので分かりづらいですが、必ずや訪れる価値があります。駐車場は道の反対側にあります。予めショーケースなどを見て買う商品を決めたら、鐘を鳴らして従業員を呼ぶ方式です。黍餅は、個包装なしの量り売りがかなりお買い得です。湯河原の他店の黍餅と食べ比べましたが、私はこちらが好みでした。くるみ最中も、普通の最中とは趣を異にする洋菓子系のもので、これまた美味しかったです。どちらも、もっと大量に買い込むべきだったと後悔した位です。支払いにはPayPayが使えます。
適度な柔らかさと甘さで美味しいです。
湯河原に行く度に、買い求めています。口に入れた瞬間のとろける感じがたまりません❗️ホントに美味しいですよ✨
出来立てが頂けます。300グラムで300円と破格です!!全国割支援のクーポンが使えたのでなおさらお得◎ちょうど良い甘さでペロリといただいてしまいました。
名前 |
きび餅本舗かみむら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-63-3131 |
住所 |
〒259-0303 神奈川県足柄下郡湯河原町土肥2丁目11−7 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

以前、お土産で頂いてとても美味しかったので調べて行ったところ工場でした。 でも、少し割引きがあるのと自宅用の簡易包装もありお得に買えました。 帰ってさっそく頂いてやっぱり美味しいです!