白山宮で夕焼けの奇跡を。
貴船社・稲荷社・山神社の特徴
夕焼けの美しい朝夕に訪れることができる神社です。
右奥のお稲荷さんは特別な力を感じられるスポットです。
鎮守の森が美しく、心が癒される場所と評判です。
ウォーキングで見つけました。ごりやくがあるといいな。
まだ未参拝です。素敵な所みたいなので写真を撮らせて戴くために西の貴船神社、日吉神社と併せてまたいつか伺おうと思います。日進市の白山宮の宮司さんが、兼任でこの神社の宮司さんを兼ねておられますが、白山宮に押し掛け、貴船社の御朱印をどうしても押してくれと言う人がおられるとか。なお、白山宮では貴船社の御朱印はお預かりしていないとのこと。ネットでこの神社の御朱印をたまに見かけますが、その御朱印の陰影が『白山宮』になっていますから、きっと白山宮でお願いして書いて戴いたのでしょう。「名東 貴船社」と書いてあっても、御朱印自体が白山様だと神様もちょっと困惑しそう…と思うのですが如何でしょうか。
氏神さまにお導きを頂きました。凄いパワーを秘めています。
初詣はここにいってます。小さいながらも厳かな感じがよいです。
夕焼けがきれいだったので立ち寄りました。
手と口を浄める出水場が、何となく綺麗でない事が多くて、口濯ぎに使っていいものか毎回迷います。あとお社まで石で綺麗に舗装されていますが、雨の日はすごく滑るので大変危険です。
御朱印は日進の白山宮で戴けるようです。
右奥のお稲荷さん、ちょっと独特ですが、とても力を持ってます。願いごと叶えてくれる確率高い。御礼参りを忘れずに。
駅ちかウォークで、通ったところです。
名前 |
貴船社・稲荷社・山神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0561-73-1818 |
住所 |
〒465-0058 愛知県名古屋市名東区貴船2丁目2−1901 |
HP |
http://www.jinja-net.jp/jinja-all/jsearch3all.php?jinjya=3148 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いい神社です、雰囲気最高。