湯河原名物、きび餅の魅力。
胡仙八重垣の特徴
湯河原名物のきび餅や、みたらし団子が絶品です。
種類豊富な和菓子が揃い、どれも美味しさ抜群です。
桜餅や赤飯など、手土産にもぴったりな品々があります。
キビ餅は、法事で地方に行く為の手土産として、購入しました。試食で、くるみが入っていてとても美味しかったので。
こちらで掲載されていた写真のみたらし団子に惹かれて食べてみました、コメント通り甘さ控えめのしょっぱい系でした、団子そのものもやわらかく、とても美味しかったですよ!一本オマケもして頂いて気持ちの良い応対でした。今度は他のお菓子も食べてみたいですね、おばちゃん、ありがとう!!
湯河原名物のきび餅だけでなく、みたらし団子、あん団子、草餅、お赤飯等々品揃え豊富です。味は、甘すぎなく上品で飽きることがないです。
突然和菓子が食べたくなったので夕方前にフラリ寄らせていただきました。しょうゆの焦がし団子は絶品です。餅屋さんのお赤飯もいただきましたがこれも絶品。餅米が美味しんだろうなー。
良いデザート、親切で親切なボス(原文)好食的甜點,慈祥親切的老闆。
きびもちが美味しかったです。
桜餅を大変美味しくいただきました。
赤飯とわらび餅を購入。だんこをサービスしてくれた。これではもうけは、ないだろうに。赤飯、餅、団子おいしかった。この店で毎年年末に、のし餅を注文している。
赤飯がお勧めです‼️
名前 |
胡仙八重垣 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-62-7250 |
住所 |
〒259-0303 神奈川県足柄下郡湯河原町土肥5丁目21−19 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

日帰り温泉の帰りに必ずお伺いしてます。みたらし団子、あん団子、草もち、桜餅、あんドーナツ…。組み合わせはその時々ですが、上品な甘さとこの店特有の食感が何度も訪れる理由です。先日立て続けにいただいた桜餅は、桜の葉の薫りが口いっぱいに広がり、さらりとした餡の舌触りは最高でした。オススメの和菓子屋さんです。