山奥の隠れ家、音楽と珈琲。
ワイ・トーベの特徴
オーナー自ら厳選した豆で作るハンドドリップが美味しい喫茶店です。
数百万円の音響設備で流れる音楽と共に過ごせる特別な空間です。
自然の中でリラックスできる、美味しいアイスコーヒーと手作りスイーツを楽しめます。
前からずっと行きたかったカフェです。素晴らしいオーディオと流れる素敵な音楽🎵、美味しいコーヒー。マスターの世界観がアウトプットされた素敵なカフェです。非日常のひとときを楽しめ、日頃の疲れがゆったりほどけていきました。手作りのチーズケーキ、とても美味しかったです。また伺います。
土曜日の13:30頃に伺いました。音響システムが自慢とのことで、素人の私も音に囲まれて心地よく過ごさせていただきました。アイスコーヒーとチーズケーキを注文しましたが、とても美味しくいただきました。常連さんもいらして、レコードを持ち込まれていたので、音楽を楽しむ or 一人で過ごしたい方には良いお店と思いました。グループでわいわいお茶する雰囲気ではないかもです。来店した日は天気が良くて、窓の外に広がる緑の田んぼなど田園風景を堪能しました。
今日初めて伺いました!コーヒーが美味しく、チョコケーキも美味しくいただきました。マスターも感じの良い人です!音響機器も素晴らしく落ち着く店です。また行きたく店です!
日曜日14時頃に伺いましたが この日は地元であろうお客様が沢山いらしていました。オーディオシステムが良いので何を聴いても心地良かったです。ケーキとコーヒーのセットで700円とかなりお安めです。店主も物腰が柔らかく次回は是非レコードを持ち込んで見たいですね~
外観からは想像できない落ち着いた空間。スピーカーからながれるジャズ、オーナーが豆を焙煎している音、美味しいコーヒー、のどかな風景、オーナーの人柄最高です!欲を言うとテラス席があったら本当に嬉しいです。通りから一本入った場所にあるので見逃し注意です!
ハンドドリップの美味しい珈琲を飲める。店内は綺麗で素敵なスピーカーからの音楽が良いです。また伺いたい。
勝浦担々麺江ざわの待ち時間があり、1300からのオープンなんですが、ダメもとで電話してみたら開けてくれるとのこと(°▽°)♪お店の外観はとてもスタイリッシュで、店内はマスターがカフェを始めるきっかけともなった数百万円するスピーカー、オーディオが重厚な音を奏でています!あまり肥えた耳ではないですが、良い音なのは分かりました。コーヒーはブレンドと他何種類かあり、淹れ方も研究して淹れてるみたいです。マスターのこの最高のオーディオで音楽を聴きたい!どうせなら美味しいコーヒーも!という趣味の極みの世界に引きずり込まれます!あくまで持論ですが、本物のカフェってコーヒーの味の前にまずお店の雰囲気、人柄の良さがあるから、心落ち着き美味しいコーヒーが飲めるのではないでしょうか。今日、とても美味しいコーヒーを飲む事ができました!江ざわから車で10分くらいなのでちょうどいい!また待ち時間に伺います!
コーヒー、ケーキ 最高。音楽も、マスターも最高です。
ちょっと山奥の珈琲店!マスターが趣味でやられている感じがものすごく伝わってきます!JAZZの音色に心落ち着き至福の珈琲タイム!
名前 |
ワイ・トーベ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8015-0748 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

昼食後、宿に帰る間に良い香りのコーヒーとチーズケーキを頂く。勝手な想像するに、近所の自宅では音量を上げて音楽を楽しめないので、オーディオ小屋を建てて、そのついでに喫茶店を始めたような気がしました。道路から奥まった場所で判り辛いにも関わらず、ほぼ満席でした。勝浦港のカナディアンコーヒーの後だけに雰囲気の良い音楽を楽しめて良かった。