鍋焼きうどん、満足の一杯!
てんぐ茶屋の特徴
訪問客の嗜好に応える豊富なメニューが魅力です。
温かくてボリューム満点の鍋焼きうどんが大人気です。
赤ちゃん連れでも安心の静かな席が用意されています。
初めて伺いました、基本的にばんどう太朗と同じ感じがしました(メニュー)鍋焼きうどんも熱々でボリュームがあり大満足でした、ご馳走様でした。
初めて伺いました。金曜日の夜でしたがお客さんはそれ程多くありません。一人でしたがテーブル席を案内していただきました。メニューを見ますが結構な値段しますね。単品と蕎麦のセットだとそれほど価格は変わりません。高級なお店なのだろうか🤔海鮮は値が張りますので、とんかつか豚焼き肉重みたいなのと迷いましたが、豚焼き肉重にしました。暖かい蕎麦とのセットです。提供は普通です。わさびが付いているが暖かい蕎麦用なのだろうか?味が薄いので七味を入れました。焼き肉のほうは味が濃くてうまいです。ただ量が多くありません。美味いのが高い理由なのでしょうね。会計は1749円。paypayで支払いました。
天狗のお面が気になっていましたがなかなか入店できず。今回たまたま夕飯時にお店の前を通ることになり夕食となりました。てんぐ茶屋は坂東太郎グループの店舗でした。メニューも坂東太郎でした。天丼セット冷たい蕎麦にしました。天丼は大きな海老が2本載っていました。ご飯もかなりの量で丼つゆもご飯に染みて美味しいこと。もり蕎麦も美味しくて満腹になりました。坂東太郎グループなら信頼できますね。
坂東太郎グループで期待していませんでした。お値段も普通、メニーも普通でも、注文から配膳まで時間を要し何故かと思いきや、出来たて、揚げたて、茹でたて、出汁も良い、天ぷらも専門店レベルです。また行きたいお店です。
はじめての訪問です。13時30分過ぎに訪問しましたが満席でカウンターの案内となりました。このお店は茨城県中心のファミレス「ばんどう太郎」のチェーン店であり、お店のウェートレスさんはかわいいお揃いのドレスを着用していて接客対応もしっかりしておりびっくりしました。またセットメニューが豊富で蕎麦又はうどんのセットにするかかなり迷いました。結局家内はうどん、私は蕎麦のセットを頼みましたが、そば、うどんともこしが強く量も多く大満足で、機会があれば是非孫たちと訪問したいと思います。
半年に一回程度ですが、寄らせて頂いてます、メニューなどにも、色々と変化が有って、楽しめてます、量的にも食べ切れるサイズで、大食の方では、少し物足りないかもしれませんが、個人的な感想ですので、試してみて下さい。うどんは美味しかったです、蕎麦は少し固めかな?、群馬の方では固めのお店が多いみたいです、土地柄かな?、個人的な好みの判断ですので、食べてみて御判断下さいませ。
名物と書いてあったので、味噌煮込みうどんを注文しました。本場の味というのは知らない者ですが今まで食べた中で一番旨かったです😃
料理の種類も豊富で、なんでもあります!美味しかったですね!家族で行くのには便利ですね!
席に着くまで時間かかりすぎる!待つ席もない。狭いところで密になるだろう。コロナの対策してるアピールあるが待つ人の対策はないようだ。レジが遅い。
名前 |
てんぐ茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0495-22-3391 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

いつも、かつ太郎に行かせてもらっています。同じ坂東太郎グループと知り初めて伺いました。メニューで比較するとリーズナブルで多種。従業員さん達もやはりサービスが行き届きそこも同様。女性のグループが目立ちメニューの内容もそれに合わせてある印象。ご馳走様でした。