鶴橋駅近、韓国を感じるひととき。
東横INN大阪鶴橋駅前の特徴
鶴橋駅から徒歩約3分でアクセス良好です。
朝食バイキングを部屋に持ち帰れる便利さがあります。
自販機ではアルコールやおつまみも購入可能です。
鶴橋駅至近で飲食店や薬局、コンビニも近く、とても便利です。安定の東横INNですね。Wi-Fiが少し遅めで動画などはスムーズには再生できないです。大通りは近いですがそんなにうるさくありませんでした。壁は薄めなので廊下の声は丸聞こえです。ご時世的に仕方がないのかもしれませんが、東横INNで一泊一万円越えは、数年前の価格を知っている身としては少し躊躇する金額です。
初めて泊まったが何もかもがコンパクトに配置されていて、普通のツインだったので多少狭さは感じたが、寝るだけなので全く問題ない。朝の無料モ━ニングも思っていたより品揃えも豊富で満足!一般なので禁煙室しかなく、1階の外に吸いに行くしか無いのは、まいった😱今度からは会員になって万博の時にでも利用しようかと思っている。
鶴橋駅から直近くの東横イン。細いマンションのような建物で近くにコンビニ、飲食店は充実。朝食会場は狭めでエレベーターは混みます。
部屋はツインルームで他の東横INNに比べて少し狭かったけど、寝るだけだし清掃は行き届いて問題はなかったです。朝食サービスの女性スタッフが明るくて笑顔で丁寧に接してくれて、とても気持ちが良かったですね(◍•ᴗ•◍)✧*。チェックアウト後スマホを部屋に忘れたことに気が付き電話をしたら直ぐに探してくれたようで、ホテルに戻った時にはフロントに届いていてありがたかったです(人 •͈ᴗ•͈)駅からも近くて機会があればまた泊まりたいですね。
東横インが好きで色んな場所へ行きますが鶴橋は初めて。甲子園でのスカパラのライブがあり、もう昨年から尼崎や梅田などのホテルが満室で…色々と検索をして鶴橋の馴染みの焼肉屋に行きたいこともありココにしました。比較的、綺麗なホテルで他店舗は部屋が暗い明かりでしたが、ここはライトが多くて明るく私は好きです。駅からも近く、駅から最上階の看板が見えるので良いです。周りにたくさんお店がありますが、夜はとても静かで寝やすかった。だいたい毎回10時のチェックアウトに間に合わなくて延長しますが、1時間千円はお得だと思います。(全店舗)甲子園へ行く時はここでも良いかなと。来シーズンはよろしくお願いします(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
Wi-Fiのパスワードがロビーと客室と違っており少し困った。有人フロントなのだから口頭若しくは紙で案内が欲しかった。全てTV画面で表示したのであればなおのことだと感じた。しかし、総合的には大変満足しました。
立地も便利で、宿泊の夜は呑み歩いてきました。朝はコーヒーだけ飲もうと下に降りたら無料なのに豪華だったので、少し食べちゃいました。
朝食バイキングを部屋に持って帰って食べる事ができるので良い。ホテル付近は韓国街なので、ガード下とかにそれっぽい店が沢山あるから散策して見るとよいと思います。
7月5日~7日までお世話になったホテルです!今回は急だったにも関わらず、お部屋を用意してくださり感謝してます!鶴橋駅から近く、徒歩で2分程の所にあります!このホテルの嬉しい所は予約無しでも、朝食がバイキング形式でしかも無料!安心感としても抜群であり。エレベーターは専用のカードキーを所持して無い限り動きません。お部屋も専用のカードキーでしか外からは開けられません。平日は空いていても、土日はやはり混んでいるようなので土日の予約はお早めに!
名前 |
東横INN大阪鶴橋駅前 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6766-1045 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

鶴橋駅近くのコンパクトなビジネスホテル朝食サービスありチェックインは端末機2台、初めてだとちょっと戸惑う、慣れれば便利かも。