中毒的なジャンクラーメン、裾野の中で!
ラーメン ゆき坊の特徴
裾野市内の裏路地に隠れているラーメン屋さんです。
中毒的な美味しさを誇る濃厚豚骨ラーメンが楽しめます。
リピートしたくなる油そばが特におすすめのメニューです。
平日13時過ぎ、待ちなし。ラーメン中盛り。結構味の濃い家系ラーメン。店内の匂いが強いのと、水が不思議な味がしてあんまり飲めなかった。ラーメンは普通に美味しかったです。
裏路地にあって入るのに少し勇気がいる店構え。店内もゴチャゴチャ散らかっていて少しビックリする。注文は食券で水もセルフ。2人で背脂豚骨と中華そばを食べましたが前者は太麺でコッテリして味が濃く、中華そばは細麺でした。
見た目に反し、美味しかったです♪豚骨ラーメンにトッピングで温玉とほうれん草増しで注文しました。(食券制度)家系豚骨と九州豚骨の間を取ったような味わい。まろやかだけどあと引く濃厚感で中太の平打ち縮れ麺とろけるチャーシュー。おろしニンニクと辛子味噌が備えられてます。店内は薄暗く油ギッシュな床面。駐車場が2台のみが玉に瑕(‘∀‘ )ランチのBセット(¥1,300)は、油淋鶏は凄くボリューミー。
中毒的に食べたくなる「ジャンクなラーメン」がいただけるラーメン屋さんです。休日の13:00頃、カウンター6席とテーブルが2台の店内は満席で5分ほど待ち入店しました。ラーメンは、ほうれん草・ねぎ・キャベツ・海苔・チャーシューが乗った基本的な家系ラーメン。いつもながら、固め濃いめをオーダー。短めの丸麺がスープに絡み、スープの染みた海苔なんかとご飯が、抜群に合います。チャーシューは薄いものの、脂しっとり系の重め仕様なのでかなりお腹にたまります。個人的には、ラーメンを半分くらい食べたらお酢を入れてまろやかにしていただくのも醍醐味です。また、油そばはここでしかいただけないジャンキーさがあり、卵黄の味が引き立ち味わえる風味になっています。(むしろ卵が主役って程味が濃いです。)こちらもおすすめは固め濃いめですが、固めの丸もち麺と具材との相性が抜群です。スパイスであったり、にんにく感なんかは全くないのですが、豚脂かな(?)のパンチがあり、二郎大好きのわたしでも、いつ食べても大満足できる一杯です。全体的に濃い味・アブラ感強めのため、好き嫌いが分かれる味かと思いますが、かなりファンがいるお店です。支払いは食券制の現金のみ。駐車場は店前・横に数台分あります。
見た目に反し、美味しかったです♪豚骨ラーメンにトッピングで温玉とほうれん草増しで注文しました。(食券制度)家系豚骨と九州豚骨の間を取ったような味わい。まろやかだけどあと引く濃厚感で中太の平打ち縮れ麺とろけるチャーシュー。おろしニンニクと辛子味噌が備えられてます。店内は薄暗く油ギッシュな床面。駐車場が2台のみが玉に瑕(‘∀‘ )ランチのBセット(¥1
裾野周辺で1番美味しい家系ラーメンだと思います。普段はラーメンか魚介豚骨ラーメンです。無論、餃子はサイドメニューとして必ず頼みます。今回はランチで〝中華そば+油淋鶏+ライス″が850円とお値打ちだったのでこちらを選択しました。かなり優しいあっさりな感じで旨味もあり良いスープの中華そばとお値段以上の油淋鶏がお腹を満たしてくれました。個人的には、ここのお店は〝ラーメン″が1番美味しいと感じます。単品でお腹を満たすなら中盛がオススメです。
油そばと濃厚みそラーメンを頼みました。油そばはマヨネーズがつかない直球の油そばです。添えられた白ネギによって、油そばのクドさが押さえられ非常に食べやすかったです。濃厚みそは豚骨ベース(と思われる)の味噌味でこちらもネギがアクセントになっていて、くど過ぎないすっきりした味にまとまっています。総合的に言うと小川さんのネギが辛くなく、豚骨の独特な味をスッキリさせています。Bセットを頼みましたが、好きなラーメンと半チャーハンでした。このチャーハンは本当に半分サイズなの?家系とは後で気づきましたが、濃いめの豚骨の香りが苦手な人は厳しいかも。豚骨好きは入店時からたまらないと思います。QR決済で支払いたい場合は食券機ではなく、お店の方に声をかければ注文ができます。
Bセット魚介豚骨+唐揚げ丼 1250+100煮卵トッピング 麺固め券売機の写真は撮ったらダメ 他の店に価格調整されるかららしい具材:チャーシュー1 メンマ ほうれん草 のり1 ネギスープ:基本家系に近い豚骨醤油 魚介豚骨だから魚粉が海苔の上に乗っていて、ほんのりすごく甘い家系だけど少しくどいかな?鶏油も多め麺:中太平打ち縮れ 小麦の香りもしっかりしてかみごたえも十分 少し短め。
店内は場末的な居酒屋の雰囲気ですが、ラーメンは本格的な豚骨醤油ラーメン。豚骨先行で醤油と鶏油が弱めのマイルドなバランス型のスープ。チャーシューは燻製ではありませんが、大判で柔らかくジューシーです。デフォルトでキャベツと刻みネギが乗ってます。駐車場は店前に2台駐車可能。
名前 |
ラーメン ゆき坊 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

頻繁にではありませんが、2〜3ヶ月位に一回は食べてます。もう、かれこれ10年以上ですかね。裾野の貴重な本格派ラーメン店。寒さが沁みる本日は、背脂塩ラーメン中盛にチャーシュー2枚とネギトッピング+半ライスです。バラ肉を巻いて作るチャーシューは、最後に炙って提供してくれるので、熱くてホロホロ溶けていきます。やっぱり家系とんこつスープは濃い目が美味い。こいつをおかずにご飯が進みます。おろしニンニクとコショーでパンチ力上乗せし、一気に食べてしまいました。美味いなぁ。ご馳走様でした。