三崎口から歩いて楽しむ、甘い真っ赤ないちご狩り!
長島農園 - いちご狩り(2号ハウス)の特徴
三崎口駅から徒歩10分のアクセスが便利です。
雨の日でも快適に楽しめるビニールハウス完備。
甘くて真っ赤なイチゴを心行くまで堪能できます。
三崎口から10分程度の畑が広がるのどかな道を歩いた先にあるいちご狩り🍓を楽しめる農園。腰の高さに土がある摘み取り易い高設栽培で、30分間、2種類の異なる品種のいちごの食べ放題を体験しました!!教えてもらった通りにやると気持ちよく綺麗にいちごが取れました。大人も子どもも楽しめていい思い出ができました。いちごのほか、新鮮な野菜の直売もしてますが、電車組の私たちは断念しました。来年もまた行きたいです!1週間前からウェブ上で予約が可能です。
いちご食べたいならここです。いちご狩りなんて言えばどこも同じ様に感じるかも知れませんがこちらの農家さん化学調味料など使われていないのです。甘さを出すためにものすごい努力をされております。またに甘く無いのに当たるかも知れませんが…それも皆様の事を考えた上での【いちご】です。甘いだけの口当たりの良いいちごより本来の酸味と程よい甘さが同居している安心のいちごを食べられてはいかがですか?この冬のいちご狩りは決まりですね!
昨年に続き桜の開花にあわせて3/6訪問。ここはWeb予約できるのと駅から徒歩10分と近いのでいつも利用してます。今年はフェイスマスクが無くなりました。苺は多分1種類ですが甘くて美味しいです。また苗が高い所にあるので楽です。2号ハウス途中の海の見えるキャベツ畑は癒やされます。帰りは食後の散歩も兼ねて桜を見ながら三浦海岸駅まで歩くのがいつものコース。
2021年3月27日に訪問。京急・三崎口駅から徒歩圏。我々は駅のレンタサイクルを利用して自転車で行きました。自動車利用でも駐車場があります。混雑でいちご狩りできないのも嫌だったので事前にネットで予約しました。余裕あれば飛び込みでも利用できるそうです。ハウスに入って検温と手指消毒、予約確認、支払い。紙製のフェイスガードは別途有料です。練乳の入った容器をもらい、上着と荷物はかごに入れて入場時間を待ちます。ハウスの気温は26℃前後とのこと。いちご狩りができるのは30分。フェイスガードをつけ、マスクをはずします(食べられないからね)。ハウス内に入って説明・注意事項があってから開始です。説明もおもしろい。利用した回は15人くらいでした。真っ赤に熟したいちごがゴロゴロしています。ツヤがいいのや、ひとつで口いっぱいになる大きいものなど、甘くてとてもおいしい。日の当たっているいちごより日陰の方が冷たいです。ついついフェイスガードがあることを忘れていちごがフェイスガードにはばまれることも(笑)終了後はゴミ捨て、フェイスガードを係に渡して、いちごでベタベタの手を水で洗って終了。野菜やいちごの販売もしていました。来シーズンもいきたい!
イチゴハウスです。市場に出荷はしていないのでイチゴ狩りのみ 三崎口駅から🚐で3分 ハウスのオーナーが素敵です。毎年1月~2月がシーズンみたい‼️
フェイスガードを購入しないと入れず感染対策していました。いちごはとても大きくて艶がありとっても美味しかったです❗赤く食べ頃のいちごがたくさん。いちごハウスも広くまた行きたいです。
2019、2021/02 に利用しました。このハウスが出来た初年度(2019だったと思う)より、2021年の方が美味しく感じました。(コロナ対策でフェイスガードを購入しないといけないです。日焼け対策の帽子みたいなタイプのため、意味がある様には思えないですが、(この辺の地域で決めた事なのかな?)皆がフェイスガードしていちご狩りをしている姿を見ると、しっかり対策してるように見えてしまう)
予約もなしでいちごを購入のみさせていただけた!しかも甘くて美味しかった。
イチゴ狩りしたいとカミさんに言われ検索…ここの口コミがまぁまぁか…予約もメールで簡単です。返信メールで確認できるので安心です♪今回は、2号ハウスなので国道から農道へ進入します。駐車場は広い場所なので分かりやすいですね😊駐車場から向かえのハウスまで歩いて…すぐです。ここの農園の最大の良いところは、イチゴの栽培している位置が地面ではなく、収穫しやすい高い場所にある事です❗️いちいち、しゃがんで収穫しなくていいのです😊ハウス内は暑いので、上着はいりません。持ち物もない方が良いです。美味しいイチゴの見極め方を教えておきましょう😏ヘタがしっかり開いているモノが良いです。イチゴにペッタリくっ付いているモノではなく、パッと開いているモノです❗️食べ比べてみて下さい。また、ここの農場の野菜も新鮮で安いのでお土産で買って帰るのが吉っ💕やっす❗️他のイチゴ農園も行きましたが、ここの農園さんは丁寧で明るく良かったです😊リピーターになっちゃいますね。頑張って欲しいものです。
名前 |
長島農園 - いちご狩り(2号ハウス) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8749-1115 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

車がないので、三崎口駅から歩いていけるのはとてもありがたいです。家族経営のようで、アットホームな雰囲気です。11時半の回で予約したのですが、電車に間に合わず10分ほど遅れてしまいました。着いた時間から30分間となり、他にも遅れてくる人がバラバラと案内されていて、時間制限はあまり厳密でないようでした。練乳はサービスでなく、よく見るコンデンスミルクが250円で売られていました。レーンごとの品種の説明がないので、自分が何を食べているのかはわかりません。