親切な女の子スタッフが出迎える!
ハーレーダビッドソン 名古屋ショールームの特徴
敷居の高い雰囲気ながらも、心温まる親切な対応が魅力である。
数多くのハーレー車種が展示されていて、選びやすくなっている。
綺麗で明るい店内に、特別なハーレーが揃っているのが印象的である。
正直敷居の高い雰囲気でした。ハーレー扱うお店だから当然かもしれませんが、上顧客だけ大事にしてるような印象が否めませんでした。ハーレーのショップは運営会社によって性格変わるな〜という感じです。でも車両に関する知識はすごいので、説明はしっかりしたものを受けることができました。気軽に入るのはオススメしません。
昨年飛び込みで訪問させて頂き、とても親切な対応を頂いたので、今回も訪問させて頂きました。今回も、とても親切丁寧な対応を頂きました。ありがとうございます。
女の子の店員さんがとても親切に教えてくれました。ヘルメット買いにいったのに、サングラスも衝動買い。よい買い物できました。また行きます。
数多くの車種が展示されており、また、スタッフから適切なアドバイスをもらえた。
見積もりなど接客対応は良かった。一度持ち帰り冷静に検討してる数日の間に近辺を通り掛かった際、メカニックの人の試走だろうか、一方通行を逆走して通りに出てきた。バイクは勿論ハーレーだったし、背中にも堂々とハーレーの文字がありショールーム方向へ戻ったからスタッフで間違いないはず。それから色々と情報収集をし評判を耳にしたら、ここで買うのは冷めたが、正解だったと思う。
数年前、店内のパーツカタログを見てて、良いなと思ったハンドルがあったから交換をお願いしようとした時に「この店で購入した人を優先して作業するからいつ作業できるか分からないですよ」と言われました。お得意様に優先順位をつけるのは商売なので当たり前だから、どれぐらいでできますか?と聞いたところ作業予定も見ること無く「分からないね」との思わず眉間にシワを寄せちゃうような回答。感じが良ければ【次はここで買おう】とか思うのに、ディーラーとはなんなんだろうね。
綺麗で明るい店内にハーレー。数台のハーレーが並んで飾られていて壮観でした。バイクの王様って感じがしました。
2019年末に18年落ちの新車ロードグライドをカスタム込み、数百万円で買って、納車前のツーリングに参加したら、信号で途切れたら、そのまま置いてかれた! あろうことか、先頭はストアマネージャー、最後尾は自分の担当スタッフがいたのに、進めど曲がり角にも誰もいないし、そのスタッフも後ろから勝手にいなくなる始末! 後日の詫び文も無いし、納車日にストアマネージャーが口頭で謝るだけやし、こんなん客をおちょくってる。車体の値引きも中途半端やし、融通が効かないし、ゴミ過ぎる。 こんなんハーレー楽しみにしとったのに、カス対応で台無しにされた挙句、数百万の鉄の塊を売り付けられただけや!
スタッフの方たちの接客サービスには大変満足しました。
名前 |
ハーレーダビッドソン 名古屋ショールーム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-771-8080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

新車を購入してから、ずっとお付き合いさせて頂いてます。アットホームでいいところです!