富士山を望む清潔な宿。
ホテルルートイン長泉沼津インター第1の特徴
大浴場と地下駐車場があり、バイク客に便利です。
富士山を望む部屋からの朝一の景色は圧巻です。
ガンセンターとの無料バスの便があり、通院客にも最適です。
部屋は清潔感があり、疲れを癒すに当たって問題点はありませんでした。当日は少し雲がかかってしまっていましたが、窓からは富士山を拝むことが出来ます。駐車場も無料で出し入れ自由、コンビニは徒歩圏内に無さそうですが、遅くまで営業しているスーパーはあるので食料品の買い出しは事足りるかと思います。
夜遅くに宿泊の必要があり電話をしてみたら、私たちにあった部屋を提供していただき宿泊することができました。子どもたちのアメニティも提供していただきました。それから2〜3日連泊することになりましたが、朝食のメニューも少しずつ変わり飽きることなく過ごしました。夜も食堂を利用しましたが、ボリュームもあり美味しかったです。国道246沿いにあり、わかりやすいです。
連泊むけではありません バイパスの片川通行上にあるので行きか帰りいずれかで不便です食事する所も少なく、ホテルのランドリーは電気乾燥で二時間使っても乾きません。近くにコインランドリーも有りません窓から富士山が見えるだけです。
ルートインだけあって大浴場があり、地下駐車場もあるからバイクで泊まるにはものすごく良いよ!朝ごはんも美味しくいただきました。機会があればまた、泊まりたいです。周りになにもあんまりないからご飯食べてからチェックインの方が良いかもしれません。自分は、近くの大野屋で夜ごはん食べました。
G.Wの前のりで夜遅くのチェックインで孫二人連れて四人でファミリーダブルの部屋を利用しました。二段ベッドタイプのホテルより断然広くて良かったです。大浴場と言うほど大きなお風呂ではないけれど、夜遅く朝早く入ったので誰もいなく貸し切り状態で綺麗で良かったです。6階の部屋でしたが朝富士山が良く見られて嬉しかったです。また伊豆方面に行く際には前のりで利用したいです。
設備は古いですが、清潔にされているし快適だった。地下駐車場が使い勝手が良かった。
『ホテル ルートイン 長泉沼津インター第1』2023年3月18日(土)宿泊。3月19日(日の)朝食は無料(宿泊料金に含まれている)朝6時30分からということで、6時25分頃行ったら既に並んでいました。バイキングスタイルの朝食です。食べたいものを選べるのが良いです。ご馳走様でした。ツインルームの方も奇麗でしたよ。(トイレットペーパーが逆さについてましたが。)
今回は仕事で2泊、部屋はセミダブルでお願いしました、国道246号線沿いでしたが8階だからでしょうかそれほど車の騒音も気になりませんでした、窓を開けると富士山がバッチリ(* ー̀ ֊ ー́ )و✧朝一の景色は最高です!夕食事付きプランで宿泊、さほど豊富では無いメニューなのに最初から品切れが3品、部屋の鍵は旧タイプのガチャガチャ錠、オートロック機能も無くびっくり((((;゚Д゚))))隣接する2号館と比べると、朝食の場所がこちらの1号館なので移動が無いのが良い位ですね。
東京から岐阜に行くのに、金曜日のうちに渋滞を抜けたいと思い利用しました!金曜日だからか大浴場も朝食も混まずに利用できました。インターチェンジから近いし周りに店もあり駐車場も広くて利用しやすいです。部屋も綺麗で夜に到着したのでわかりませんでしたが、朝に窓の外をみたら富士山が目の前でした!
名前 |
ホテルルートイン長泉沼津インター第1 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-999-1131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

中泉インター側にあるルートイン。駐車場隣接。大浴場有り。部屋は個別空調。朝食貧相。エレベーター1機。ベッド周りにコンセント、USB端子有り。近隣のコンビニ、飲食店まで車が必要。