小倉トーストとハーフサンドで週2の幸せ。
支留比亜珈琲店 本地店の特徴
小倉トーストに絶妙な甘さのホイップクリームが絶品です。
ふわふわのタマゴサンドやオムレツサンドが評判を呼んでいます。
国道363沿いに位置し、落ち着いた雰囲気の喫茶店です。
時々利用させてもらってます。落ち着いた雰囲気でリラックスできます。
安定の支留比亜!この店舗は初めて来ましたが、なかなか居心地良し。近くの席のおばさんが息子の職場の悪口をひたすら喋っていたのが微妙でしたが、まぁそんなもんですね。バイトのお姉さんの接客も良かったですよ。
いつも、コーヒーとタマゴサンドのハーフをたのみます!ふわふわタマゴが美味しいです!一度食してください。又食べたくなります!
たくさんのメニューがあり、迷ってしまいます。今日はEHTサンドを頼みました。テイクアウトもできてお土産にすることも😊ゆっくりできて、お気に入りのお店です❣️
母と2人で10年以上通ってます。ママさんが明るくて気さくな方なのでついつい時間があると寄ってしまいます☺️ホットコーヒーとタマゴサンドがお気に入りです。
今日は、息子んトコの娘が保育園に入るって事で西松屋にお昼寝布団を買いに行きましたよ。まぁ内孫ですから出すのはいいけど、わざわざ多治見から瀬戸まで来んでもwwてな訳で西松屋で疲れたので、支留比亜で休憩(´Д`) 日曜の14時過ぎ、結構混んでるのね。息子嫁のキャンバスを入り口前に停めます。一番奥の席に案内されましたよ。私は「ホット・モカ・ジャバ@490」息子は「アイスフレーバー・キャラメル・ラテ@520」嫁は「アイスウインナ・キャラメル@490」を頼みます。ホット・モカ・ジャバはホイップクリームの甘さとチョコの香りでモカが霞んじゃうような(・ω・;) 甘党にはいいかもw隣の席の方がずーっと喋っているので、あんまり落ち着けませんでした。マスクしてくれよー(´・ω・`)息子達はフルーツサンドに惹かれたよーですが、この後やまひこに行く事にしたw
営業移動中の時間調整で立ち寄りました。連れはアイスカフェオレのホイップクリーム有りを頼みましたが、ワタクシはグァテマラコーヒーを頼みました。お値段600円でしたが、柔らかい酸味といい香りの美味しいコーヒーでした。お昼過ぎの時間帯でしたので、一人でサンドウィッチやピザトースト等で食事しているサラリーマンが多かったです。
メニューがあり過ぎて 悩みます。どれも美味しそうで☝️珈琲も凄く美味しかったです。
気楽に過ごせる週4回以上は行きます時間を気にせずに過ごせるマスタ-、ママ、バイトも愛想よい(^o^)(^_^)(^^)
名前 |
支留比亜珈琲店 本地店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0561-84-3313 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ここの小倉トーストは小倉とホイップクリームが絶妙な量入っていてでら旨いまさに隠れ良メニューって感じがする週2で行ってます。