隠れ家で味わう絶品いかバターライス!
和食レストラン 八衛門の特徴
隠れ家的な場所に位置する和洋食レストランです。
手が込んだいかバターライスが特におすすめです。
半世紀続く本庄市の地元に愛されるお店です。
本日のオススメ牛ステーキ 1,500円(税別)牛レアカツレツ 1,500円(税別)どちらも本当に美味しかったです。そして、お得でした。ご飯も、味噌汁も美味しい。探して伺った甲斐がありました。ご馳走さまでした。
Googleで偶々見つけ高評価だったのと掲載写真が美味しそうでしたので気になっていました。週末のディナータイム開店狙いで行きましたが、数分遅ければ入店出来なかったかもしれません。大人気店の様です😊。カウンター席、テーブル席、お座敷席とあります。メニュー豊富で色々食べたくなってしまいます。盛付が綺麗で食欲をそそり、食べると更に感動する美味しさです😋。また行きたくなるお店です😄。
家族経営のお店のようです。土曜日の昼前に入店しましたが、常連客や、ご近所の家族連れで賑わっていました。オムライスとざるうどんと瓶ビールを注文しました。瓶ビールのあてが、意外と美味しかったです。うどんは普通かな?
美味しかった!そば細麺で美味。汁も好みだった活気があり明るく雰囲気の良いお店。テーブルと座敷とカウンター席があり、お客が多く賑わっていた。ファミリーも多く気軽に立ち寄れるお店。
初めて来ました。メニューがとても豊富でトンカツ定食でうどんのセットと奥さんが生姜焼き定食を頼みました。トンカツ美味しかったです。ただご飯が少なめなので量を多く食べる人はうどんかそばのセットにするか大盛りを注文した方がいいです。生姜焼きも美味しいと言っていました。あとうどんはコシがあるうどんではないので好みがわかれそうです。店員さんはとても愛嬌がありとても良い接客で気分よく食事できました。また来たいと思いました。
評価が良いので気になったので、初訪問。駐車場は、お店の脇に3台ぐらいと少し離れた場所(目の前がホテル)に10台位の駐車場があります。お店の中は、カウンターと4人席、座敷、更に座敷にテーブルと、結構広い印象です。おすすめランチのビトキハンバーグとトンカツ山芋ソースのセットを連れと頼みました。ハンバーグは、デミグラスソース仕様で肉肉しく旨さ爆発💣️トンカツ山芋ソースは、カツが旨いうえに山芋が出汁で伸ばしてあり、サッパリと食べれます🎵ランチには蕎麦が付いていて、その蕎麦はツルツルで、汁も旨くもっと食べたいと思うくらいでした。食後のコーヒーが有りました。(サービスなのでいつも有る訳では無いかも)良い店、見つけました。リピート確実です😄
道すがら寄らせてもらい「天ざる大盛」と「ひやむぎ」を頂きました。こちらのお店はメニューも豊富で『和風レストラン』と謳っていたので、お蕎麦好きの自分は そこまでの期待はしてなかったのですか、キチンと手打ちの美味しいお蕎麦☆鮮度や質の良さの判る天ぷら。食後に頂いたアイスコーヒーまで、しっかりと美味しいお店でした。聞いたら北海道産の蕎麦粉を取寄せて打ってるとの事で、私が頼んだ大盛りで、本日打った蕎麦が売り切れでした。ギリギリセーフ(^^)蕎麦好きの方は特にコチラのお蕎麦はオススメめですよ。
車で立ち寄りました。駐車場はたぶんないです。しかし近くにコインパーキングがあります。店名からして和風のものが多いのかなと思いましたが、そんなことはなくどちらかと言うと洋食ののほうが多いです。厨房にいる方がみなさん白い服を着て、コック帽を着ているので、びっくりしました。お店は自宅を改装したのかな?家庭的です。料理は昔ながらの洋食屋さんのようなかんじです。和風料理もあります。
ランチは常に混んでます、女性比率が高いのは、美味しい証拠ですね🎵味も安定して合格点だと思います❤️
名前 |
和食レストラン 八衛門 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0495-24-3998 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ちょっと隠れ家的な場所にある和洋食のご飯屋さん♪とんかつやハンバーグなどのメニューの中、一番そそられたのがいかバターライス!時価(笑)!今や高級食材になってしまったイカ…食べたいけど時価かぁ…と思ったら壁に本日の価格が書いてありました!なので即決でオーダー♪小ぶりですがイカを1杯丸ごと使ったバター焼き♪姿焼きの下にちゃんと下足も隠れてました!柔らかさを堪能しつつマヨネーズもたっぶりなので絡めたりして味わいました。あー久しぶりにこんな形でイカ食べたなー♪大満足でした(*^^*)