福よせ雛と体験満載!
どんぐり工房の特徴
リニューアル工事中のきれいな建物で楽しいひと時が過ごせます。
今年の福寄せ雛はストーリー性があり、観る価値があります。
五平餅作り体験があり、地域の子どもたちに人気の体験イベントです。
ここは、只今リニューアル工事中🚧です。その為、いつもと違う所に駐車しました。その駐車場の上にとても可愛く、おもしろく飾ってあるお雛様🎎を、見つけました❗古民家にたくさんのお雛様❤️どれも、みんな工夫されていて、楽しく見ることが出来ました。2ヶ月の展示の為に何ヵ月も前から準備していることに、ビックリしましたが、たくさんの人に見てもらいたいと、思いました。
今年の福寄せ雛も、クスッと笑えて、ストーリー性があり、観に行ってよかったです。観に行く方には、おひなさまの吹き出しや小道具を一つ一つゆっくり観ながら楽しんでほしいです。
温泉の温度が低くなかなか体が暖まりませんでしたバス🚌でいったので待ち時間で待っていたから体が冷えてしまいました。
お雛様を使った展示が面白かったです。
可もなく不可もなく。
きれい建物😍
予想以上に観ごたえがあってとても素晴らしかったです。普通のお雛様ではない初めての体験でした。毎年テーマが変わるらしいので毎年観たいと思いました。
とっても楽しそうに五平餅作り体験u0026じゃんけん🍉わり大会をやっていましたよ🎵子ども会のみなさんでした🎵
ふらっと訪れたら、いなぶ旧暦のひな祭り 開催中でした。2019年2月23日〜4月3日です。
名前 |
どんぐり工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0565-83-3838 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

今回、ランプシェイドを作りに訪れました。中抜きされた丸太材に好きな絵柄を描いて、ドリルで穴あけしジグソーを使用し切り抜いていきます。切り抜く順番や方向が大切で場合によっては割れてしまいます😅 その後やすりで仕上げて加工は終了! 次は内側から色とりどりの和紙を切り抜いた箇所に貼って完成😆 出来上がった中にランプを入れると淡い光が写りいい感じのランプシェイドになりますた😁 5〜6時間程度掛かりますが夢中になってあっという間でした。是非興味ある方はお問い合わせしてみてください😊