瑞穂で地元野菜、夜23時迄営業!
ミニフレッシュ 三和店の特徴
国道9号線沿い、夜23時まで営業する便利なスーパーです。
京丹波町産の黒枝豆など、豊富な地元野菜を取り扱っています。
イートインコーナーでひきたてコーヒーと共に、ゆったり食事が楽しめます。
出掛けた帰りにいつも利用しています。入りやすくコンパクトで庶民的な店舗です。
レジのおじさんは愛想もよく良いのですが、いつも値下げのシール貼りしてるおっさん何回後ろ通っても背中向けたまま「いらっしゃいませ!ありがとうございます。」どうなん?何も言わない方がいいような!朝、買い物行ってもスタッフさんのほとんどが「いらっしゃいませ!」も「おはようございます!」も言わないのは、そういうマニュアルがあるのかな?商品は良いです。
国道9号線の福知山を抜け瑞穂まで不毛地帯で唯一買い物、休憩出来るエリア。向かいにローソンもあるので時間帯で使い分け。地元のスーパーと言えども若干値段安い物もあって助かります。
夜間業務の定員さんレジ打ちでいそがしいにも関わらず私に対応してもらい有り難い気持ちで買い物出来ましたありがとうございます。
2023年8月の最新情報です。開店は7時。閉店夜10時です。朝早くから開いているので、助かります。コロナで一時期閉鎖されてたイートインスペースが、また再開しました。牛乳パックやトレーを回収するボックスがあります。証明写真を撮影する機械もあります。敷地内のとなりに、クリーニング店があり、コインランドリーもあります。大型トラックが停めれるスペースも、2台分くらいはあるかと思います。
数少ないと思われる地域のスーパーって感じですね。トイレもあり休憩にはよかったです。
手前のローソンに一度車を停めましたが、向かい側に、地元のスーパーらしき場所があったので寄りました、夕食を買いに。なんと!小さいお店ですが、お弁当もおにぎりも種類もお惣菜も沢山あって、とても楽しかったお店です。お店の中の定番の種類も多く綺麗に並んでいて、感動しました。営業時間、朝7時〜10時、コンビニに近い長さでこれまた感動しました。さとうグループさん、素晴らしいです。
福知山市三和町、国道9号線沿いにあります。この辺りには、他にこのタイプのスーパーマーケットはありませんから、とっさの場合に助かります。欲を言えば、地域の産物(野菜類)をもっと置いてほしいです。訪れた日は日曜日でしたが、地場産品は少なかったです。「このスーパーマーケットは地場産品が揃っている」というのが定着すれば、交通アクセスは良いですし、駐車場も広いので、土日祝日などは京都市内〜福知山方面へ行楽などの帰りにも立ち寄れるのではないでしょうか。ボクは実際に地場の椎茸類、里芋を買いましたが、とても美味しくいただきました。
トラック枠が2台分有り夜23時迄の営業だから有難い。しかし、現在はコロナの影響で夜22時迄の営業みたい。
名前 |
ミニフレッシュ 三和店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0773-58-3100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

通りがかりで初めて立ち寄りました。入ってすぐの所に可愛く並べられたスイーツが、こだわりの商品ばかりで、とても良かったです。