標高450m 雲海と絶景。
高谷山(横峰山) 展望台の特徴
市島町下竹田からのアクセスが便利で、車での通行も可能です。
標高450mからの眺めは最高で、霧の日には素晴らしい雲海が楽しめます。
地元の風景や美しい景色が見える、特別な展望体験ができる場所です。
ツーリングで。名水で淹れた珈琲と甘い物でまったり。至福の時間。
そんなに高い山じゃないけど、下界の展望はかなりいいよ!雲海を観に行ったんだけど、雲海はほとんどなかった。景色はいいんだけどね。山頂まで北側からと西側からの2ルートでクルマで行けるけど、北側ルートの方は道が荒れてるので気をつけて!どっちのルートも狭くて対向車には要注意だけど。
久々に登った!福知山線の撮影で。
遠くに 地元の風景も見えるぐらい見通しが良いです‼️ 道中の山道に素敵な風景が軽井沢……😁
見晴らし最高。弁当も旨い!
標高450m 展望台からの眺めはいい感じ!
このあたりでは一番の景色です。
その日は朝から霧が濃い日で、仕事で展望台まで上がったら、素晴らしい雲海でした。
車で山頂まで行けるます。10~2月ごろは見事な丹波霧の雲海が楽しめ、また夜になると見事な星空が楽しめます。ただし、野生の獣も多くいるとのことで一人で夜中に来るのは危険かも。
名前 |
高谷山(横峰山) 展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

市島町下竹田、二宮神社の方からも車で通れました。