山奥で味わうおこわランチの至福。
Oak-yard(オークヤード)の特徴
山奥の小さな集落に位置し、素敵なお洒落な雰囲気の店内です。
おこわランチや柿の葉寿司が人気で、味も美味しくてボリューム満点です。
神子畑選鉱所や銀山湖に近く、観光のついでに寄りやすいロケーションです。
久しぶりに行きました。おこわランチ、いつの間にやら少なめが選べるようになっていたのでそちらにしました。通常のものとはお餅とさつまいも、舞茸の天ぷらが付いてなかったのとおこわが少し少なめでしたがデザートも食べたかったので十分な量でした。栗のパフェ(1600円)は中にラム酒のアイスも入ってたりで自分好みでした。栗のガトーショコラ(600円)も美味しかったですが値段も全然違いますがパフェの美味しさは格別でした。デザートは3人で2個をシェアしました。
こんな山奥に、なんて素敵なお店!お子様ランチや子供用の椅子も準備されています。窓から見える景色も癒されて美味しいお料理。また、必ず来たくなるお店の一つです。
山奥の小さな集落にあります。国道429号線から脇道に入りますが、クランク状になった所から曲がります。一度通りすぎました😅道なりに行くと綺麗な水色タイルの建物が目につきます。雰囲気も良く、店員さんも丁寧で料理も美味しいです😊平日でしたが、お客さんは沢山来られてました。11時半頃着きましたが、たまたま席も空いてたようでスムーズに案内していただき、おまけに料理の提供も早くラッキーでした😊前菜のカボチャが濃厚でとても美味しかったです🎃テーブルも大きめで、照明や壁に飾ってある鳥なんかも可愛くてめっちゃ落ち着きます。三段に別れて開く、外開きの窓がとてもカッコ良かったです。
2022/11/28テレビのランチ特集番組か何かで取り上げられていて、いつか行こうと思っていた神子畑選鉱所にも近いので寄らせていただきました。12時に到着すると満席で7組待ち。早くからいらっしゃる方が出てこられる頃だろうと外で待ってたら、着席できたのは13時でした💦テーブルが空いていても、料理が間に合わないからなのかな。おこわランチをいただきました。お餅やネギを天ぷらにしたものは初めて食べましたが美味しかったです。
以前テレビで紹介されてて気になってたけど、なかなか行けなくてやっと初めての訪問。30分ぐらい待ったかなぁ。店を入って奥の方のテーブルに案内されたけど、テーブルとテーブルの間隔が狭かった。人気の『おこわランチ(1500円)』を注文。おこわに春菊のお味噌汁、小鉢、野菜の天ぷらとふわふわ揚げ。美味しかったけど、揚げ物メインやから油っぽくてちょっと飽きてしまった。とりあえずデザートも注文。『マロンパフェ(1350円)』と『生チョコガトーショコラ(550円)』私はガトーショコラを食べたけど、まぁ普通。特別感はなかったかな。田舎で空気も良い場所で、雰囲気的にはいいお店なのかも。
銀山湖(生野ダム)へ紅葉を観に行く前にランチに行こう!兵庫県朝来市の山の中にありますOak-yard(オークヤード)さんに行ってまいりました☺︎ナビに任せてたら大丈夫なんだけど行く途中、本当にこっちの道で合ってるのかな?と思いますが合ってます笑笑親切な店員さんとキレイな店内☺︎火曜日の13:30くらいでしたがピザランチが売り切れ、パスタランチもあと2セットでした☺︎僕らはおこわランチを2つ頼みましたが、パスタランチより好きです(完全個人的意見☺︎)写真では少ないように見えるかもしれませんがお腹いっぱいになります☺︎餅米たくさんのおこわに味付け抜群の天ぷらと小鉢たち、どれも美味しい〜☺︎幸せを感じます♪駐車場は店横に5台くらい。道を挟んだところに4台くらいかな?雑貨なんかも売ってます♪かなりおすすめです☺︎
店内の雰囲気は、山小屋みたいでオシャレな感じです!外のオープンテラスでも食事が出来ます。パスタも美味しいです。季節の天ぷらやおこわご飯も美味でした。人気があるので、日曜日はかなり待ち時間がありました。パンも柔らかくて美味しかったです。
予約ができないので、来た順に案内になります。平日13時に到着し、5組待ちでした。ウェイティングシートは、車種やボディカラー、電話番号を書くスペースがあります。駐車場は10台分くらいあるので、車に乗って待っていれば、車まで呼びに来てくれます。おこわランチをいただきました。天ぷらはさっくさく、はじめから塩がふってあり、ちょうどいい塩加減でとっても美味しかったです。おこわもおかわりしたいくらい美味しい。栗のパフェが期間限定とのことでオーダーしましたが、ランチの後にはお腹いっぱいすぎてきつすぎました。残してごめんなさい(T_T)栗の味が濃厚で美味しかったです。栗ペーストの下のほうじ茶アイスがさっぱりしてて絶品でした。朝来方面に出かける際はまた訪れたいです。
休日に和風ランチ(柿の葉バージョン)をいただきました。お野菜天ぷらの揚げかげん、お味のバランスよかったです。小鉢、細うどんも付いて、男性でも満足な量だと思いますよ~!接客もgood!またゆっくりと行きたいお店です。気になった点・お客様が女性のお子様連れが多く、お子様がウロウロされたり泣かれたりしてました。(お料理、雰囲気は良いのにファミレス感が・・・)・トイレの扉の位置がなんとも不思議で利用し難いのでは?使い方が理解できてなかったのかな?
名前 |
Oak-yard(オークヤード) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-677-2333 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/oakyard_junazm?igshid=MzRlODBiNWFlZA== |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

おこわランチとパスタランチ頂きました、水曜日の14時前位に行きました、空いていて直ぐに席に着け、思ったよりも食事も早く出て来ました、盛り付けも美味しそうで味もとても美味しかったです、前菜のサラダその他とパンでお腹が膨れてクリームパスタでお腹いっぱいになりました、パスタとパンもとても美味しかったです、お店の雰囲気も良くお店の人も愛想が良くて、良かったですお土産に買って帰ったおはぎも、とても美味しかったです。ご馳走様でした。