熱海老舗の絶品ワンタン麺。
わんたんやの特徴
旅行の帰り道に立ち寄る、熱海老舗ラーメン店です。
シンプルなスープのワンタン麺が評判で美味しいです。
人気があり、待ち時間が発生することがあります。
伊豆方面からの帰る前に腹ごしらえをする為に訪店!閉店ギリに駆け込んできました!わんたんや@熱海ラーメン@850円ワンタンメン@1050円チャーシューワンタンメン大盛り@1450円+150円営業時間が11時30分から16時までで売り切れ次第終了って事なので、売り切れてないかドキドキしながら訪店しました!シンプルで潔い見た目!細麺でちゅるちゅるするする入ってくる!さっぱりした味わいは〆にもぴったりだけど、このスープは夜飲んだ後では食べに来れないwわんたんはぷるっぷるのどゅるっとした大きめの皮がこれまたスープを吸って美味い!食べても食べても、おっ、まだあるwわんたんけっこう入ってるなー!これは嬉しい!あっという間に完食!これはまた食べに来たいなー!ごちそうさまでした!
お店は小さめで店内は10人入れば満席。チャーシューワンタン麺(1450円)と連れはワンタン麺(1050円)を注文。ラーメン出てくるのが早いです。当たり障りのないあっさりめの醤油スープで、少し甘みを感じ最後まで飲み干せそうでした。麺は細ストレート。ワンタンは6個位入っておりチャーシューは4枚。メンマは自家製だと思います。良く言えば、全体のバランスが上品に仕上がっている感じでした。食べごたえあり、美味しかったです。
熱海に来る時は必ず寄っています。オープンすぐにでも並んでいました。席数も10席と少ないので、11:30ちょうどか少し前が並ばず良いでしょう。ワンタン麺を食べました。懐かしい醤油味のスープとツルツル肉少なめのワンタンとチャーシュー.メンマとシンプルに美味しくまた食べたくなるラーメンでした。連れはチャーシューワンタンとビール。お通しのチャーシュー片とお新香も最高でした。
旅行の帰り道に寄りました。駐車場は無い様なので、コインパーキングを利用。観光シーズンではない平日だからか、並んでいたのは2人。10〜15分位で入店出来ました。ワンタンメンの普通(1,050円)と大盛(+150円)を注文。ワンタン1つにつきワンタンの皮が尾びれの様に付いているので普通盛でも食べ応えがありました。スープは昔ながらの濃い目の醤油味、麺は細いストレート麺で伸びやすいからか硬めに茹でてありました。食べてるうちに丁度良くなる様にでしょうかね。調味料はテーブルには無く、お願いすると出していただけました。たまたまなのか、年配のお客さんばかりでした。お昼はとっくに過ぎていたからか、スゴい行列ではありませんでしたが、入店後も常に1〜2組並んでる様な感じでした。お店を出た時も5人くらい並んでました。お店の方々はとても感じ良く、帰る時には皆さん揃って「ありがとうございました」と声を掛けてくれて嬉しかったです♪「また来たいな~」と思いました。ワンタンメン1,050円は少し高いですが、観光地だから仕方ないかぁ(^_^;チャーシューワンタンメンも結構注文されてました。
熱海に来たら必ず立ち寄る大好きなお店。20年くらい通っています。小さいお店なので いつも行列で待ちますが、ワンタン好きにはたまらないお店です。昔ながらの中華そば。昔ながらのワンタン。懐かしい味、飽きのこない美味しさです。
席数が少ないので食事時は並ぶ時間が有ります。早めの時間から遅めの方が良い感じです。昔ながらの醤油ラーメン、勿論、ワンナンのみも有ります。私はワンタンラーメンでしたが、ラーメンの中の焼豚が美味しかった。次は焼豚ワンタンラーメンとライスで焼豚でライスを食べたい気持ちになりました。
2022年10月15日に初訪麺させていただきました。11時28分に到着しました。9人待ち。約30分並んで入店。カウンター席に案内され、ワンタン麺大盛(1100円)をオーダー。約10分で着丼。まずスープを一口、感想は薄い!こんなに薄いラーメンによくみんな並ぶな~と思いました。大盛でも簡単に完食出来るボリュームでした。
伊豆方面への家族旅行の帰りには必ず寄っていた程のファンです。今回、3年ぶりに行ってきました。毎回必ず行列に並んで入店していましたので慣れていたのですが、コロナ禍前と比べて座席数を減らしたようなので、その分客の回転は悪くなった印象があります。今回は1時間近く待ちました。チャーシューワンタン(麺は入っていません)とライスを注文しました。ラーメンの丼に、大ぶりのワンタンと、チャーシュー4枚乗っかっています。チャーシューは数年前から若干枚数を減らしたのかな?と思いますけれど、美味しいです。ライスを注文すると、漬物がついてきます。ワンタンは言わずもがなつるっとした喉越しで、一個の大きさも充分あります。ワンタンに関しては、ここのワンタンより美味しいものを食べたことがありません。またスープは醤油ベースで、喜多方ラーメンを彷彿とさせます。今回も美味しくいただきました。
5/26 12時過ぎ着で4人待ち。入店迄20分程かかりました。カウンター4席、テーブル6席のこじんまりとしたお店です。頼んだのはわんたん麺。昔懐かしい中華そばにわんたんがプラスされてるイメージです。麺は細目でしたが硬めだったので自分好み。わんたんは餡自体は薄味ですが、つるっとした食感を楽しむ事が出来ます。写真では分かりづらいですが沢山入ってます!コレって言う特筆すべき点がある訳ではなかったけど、ついつい食べ進んじゃうラーメンで、何となくスープ迄ほとんど飲んじゃってました!ごちそう様でした!
名前 |
わんたんや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0557-81-4089 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

フツーのワンタンチャーシュー麺です。お値段がタケーっす💦💴1,500でワンタンチャーシュー麺を注文するなら💴1,050でワンタン麺の方が良かったなぁと思いました。世の中は物価高ですが、さすが熱海。観光地価格ですね。カウンターは4人席。テーブルは2人掛けが3つかなぁ?🤔無料の駐車場はないと判断して30分/100円の近隣の有料駐車場へ駐めました。