スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
神天禄大社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
なかなか分かりにくい所にあります。住宅地の行き止まりの裏に50段程の階段をあがり細い道沿いを200m程進むとT字路にぶつかります。それを左に20m程歩き又左側に細い道がありそれを進むとお社が鎮座されています。お社はコンクリート作りで向かって左側に龍の彫り物があります。石塔廊は二つあります。かつてはお社の正面に参道があったと思われます。苔むした石が僅かに見られます。謂われの書いた案内板は有りません。かなり落ち葉が有りますので足下が滑りやすくなっています。何故ここにあるのでしょう疑問が沸きますがしっかり拝んできました。でも行って良かったです。帰り道は浦賀や久里浜の景色が綺麗に見えます。