富士裾野の安いお風呂、のんびり休憩!
長泉町福祉会館の特徴
利用しやすい断酒会の開催場所で、週末はのんびりと過ごせます。
清掃が行き届いた施設で、大浴場を町民価格で安く楽しめます。
休憩所には売店も併設され、リラックスできる空間が広がっています。
お風呂や健康設備のある、地元で人気の福祉施設のようです。売店で丹那牛乳が販売されています。
売店のお弁当美味しいですよ!予約できます。町の体育幹事さん是非利用してみてはいかがでしょうか?
町外の人も、2時間300円で利用できます。サウナは停止中ですが、3種類のお風呂があり広々としています。お湯はややぬるめで、長く入っていられます。シャンプーとボディソープがありました。炭酸湯がすごく気持ちが良かったです。休憩所もあるので、ゆっくりできる場所です。お風呂は10時からでした。
富士裾野での車中泊後に、ドライブがてら寄らせて貰いました。とても安価なのに、キレイなお風呂でスッキリと温まらせて貰いました。受付や売店のスタッフさんたちもとても雰囲気が良いです。歌いませんでしたが、広間では一曲100円でカラオケも歌えるようです。
断酒会で行ってます。気楽な場所ですけど。\(^o^)/
週末利用ですが、比較的空いているのでのんびり利用させて頂いています。料金も300円とリーズナブル施設も綺麗です。エアコンも効いているので湯上がりもさっぱり。健康センターじゃないのでフルーツ牛乳ぐらいしかありませんが私的には◎です。
お風呂が安くて300円いい。
最終入場はPM4時迄ですが、町民で無くても2時間¥300、終日でも¥500です。早くコロナ禍が収まってカラオケ再開を待ち望んでいます🎙
町民なら大浴場は2時間300円。まん防の事もあり空いてました。
名前 |
長泉町福祉会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-988-3920 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

休日にお風呂を利用したのですが、町営なので仕方がないとは思いますが、17時迄では平日は利用できません。