自分好みにカスタマイズ!
横浜家系ラーメン なるは家の特徴
食べ放題のライスはおすすめ、ラーメンと共に楽しめます。
注文時に麺の硬さやオイルを調整でき、自分好みにカスタマイズ可能です。
醤油豚骨スープが絡む家系特有の麺が、食欲をそそる一杯です。
ライスを注文すると食べ放題です。ライス、のり、味玉やおろしニンニク、豆板醤、胡椒等を使ってライスの味のアレンジ方法が店内に紹介されています。食券を渡すときに麺の固さ、スープの濃さ、油の量を選択します。濃厚でこくのあるスープがおいしいラーメンです。チャーシューが大きく、麺は太麺です。
食券を買って店内に入るスタイル家系ラーメンの店駐車場は9〜10台ノーマルの醤油豚骨をチョイス麺、スープの濃さ、脂の濃さを選べます麺は硬め あとは普通で注文大変美味しくいただきました塩豚骨もありますが次回食べようと思います。
注文は入って直ぐにある食券機にて事前に購入。店に入ると店員さんに食券を渡しますが、同時に「麺の硬さ」「スープの濃さ」「油の量」それぞれ好み(麺…カタ・普通・やわ、味…濃・普・薄、油…多・普少)を聞かれるため、伝えます。注文から提供まで一般的なラーメン店よりも時間を要します。名前は「なるはや」ですが…。恐らくは麺がかなり太いため茹でに時間がかかるのかと思慮。ライスは付いておらず、別料金(100円)で2杯目からセルフでお代わり無料。今回、MAXラーメン(全て普通をチョイス)を実食。麺はモチモチの太麺でスープ少なめだが麺によく絡み濃厚。サービスの刻みタマネギをIN。辛味なく味を引き立たさせている。一番はチャーシュー。薄めスライスながら、柔らかくジューシーな噛み応え。美味い。厚めチャーシューよりも肉らしさあり(表現が難しいので食べてみて!)ラーメン1杯1,000円超えでしたが、納得の値段。欲言えばご飯はセットになると尚よろし。(お代わりなしで構わない)ごちそうさまでした。
ランチタイムによくお伺いさせて頂きます。高蔵寺駅より車で5分程、人気店につきだいたいいつも混み合っておりますのでピーク避けての来店推奨いたします。家系然とした3コール(固さ、濃さ、脂)に加えてトッピングも充実。卓上には自家製生食玉ねぎもございます。某大手チェーンの生食玉ねぎと比較しても辛味が少なく、美味しく頂ける玉ねぎです。100円でのライスバーも嬉しく、また店員さんも活気に溢れ、退店時にはどんなに忙しくても目を見て御礼を言って頂ける姿勢に感服します、また是非お伺いさせて頂きます。
味…濃いめ(普通が濃いめ。さすが家系)麺…太め(茹で方普通で、やや固めかな?)①味の濃さと②麺の固茹でと③油の量とを、着席時に聞かれます。初めての訪問だったので、とりあえず全部「普通」と注文しました。厨房係もフロア担当も、良か対応でゴンした!🤗平日の11:30訪問。空いてました。再訪アリ…です。
始めてきました。金曜日平日。オープン時間の11時丁度くらいに到着、先客は1名駐車場は余裕あり。入り口にすずめさん。汚れないように、受取る紙がひいてあります。しかもマメに変えているのか、きれいな紙。店内入って自販機で食券購入。豚骨塩か醤油まぜそばもあり。席について、お水はセルフ、席にお水ポット置いてあるのでコップに注ぐ。キンキンに冷えてます。提供早い!です。麺太麺、塩うまい。食べきって。すごい満腹感!醤油を食べる。うーん、醤油がいいかも!うまいなぁ。スープアツアツ。いつもなら替え玉するが今日はお腹空いておらず、替え玉できず。次来たときは醤油かまぜそばしよ。ごっちそうさまでした。
横浜家系のラーメン屋さん。美味しくいただきましたが、思ったより油が多く、ちょっと気分が悪くなってしまってスープには手が出ませんでした…。家系ラーメンを食べる時は生姜と酢を足すのが好きなのですが、この店には生姜が置いてありませんでした。壁にかけてあるトッピングには生姜を足すと良いみたいな記載があったのですが…。
注文時に麺の硬さ、味の濃さ、油の量を自分好みにカスタマイズすることができます。スープはよくある家系の味で、ライスが欲しくなります。ライスは100円で食べ放題。卓上に大量の調味料があるので、味変が楽しめます。玉ねぎも用意されています。
横浜系ラーメンは初めてだったので、入ってみました。濃厚なスープが美味しかったです。
名前 |
横浜家系ラーメン なるは家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4150-3917 |
住所 |
〒463-0001 愛知県名古屋市守山区上志段味所下1049−3 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

数年前は人気の中華料理店「北京凰」でした。なるは家さんに代わっても、人気は変わっていませんでした。麺がプリップリ、スープの濃厚さが丁度いい、チャーシューの厚みも丁度よく好みの大きさにちぎりながら麺と一緒にいただけました。