熱海の絶景と楽しい子ども施設。
リゾナーレ熱海の特徴
和洋室のテラススイートは広くて眺望が素晴らしいです。
ソラノビーチの砂浜カフェが夜はBarに変わる楽しいスポットです。
子供連れに嬉しい施設が揃った、ファミリー向けのリゾートです。
サービスは良い意味で必要以上に関わって来ず、話しかけると的確に帰ってくる所が素晴らしい。チェックアウト後もホテル設備で子供を遊ばせる事が出来たのは有難い。マイナスとしては、やはり全体的に建物や作り込みが古い。元々何処かの企業の保養所?みたいな造り。 「星野リゾート」ならもう少しリゾート感を出した雰囲気が欲しい。また、食事は可もなく不可もない。一般的なホテルのバイキング。 目新しくもなく、豪華さもない。なので値段としてはかなり高く感じた。あの内容なら街中の食べ放題のほうが全然良い(夕食バイキング90分制限。1人6000円)※勿論アルコールは別料金。ビール1,000円位ショップには本当に少ししかお土産は売って無く、部屋飲みを考えたらツマミやアルコールは持ち込むしかない。(一番近くのコンビニまで坂道を歩いて20分はかかる。)
子連れには最高な宿です。高台にあるため眺めも良くエントランス等は古さを感じますが部屋はとても綺麗で快適でした。周辺は車がないと行ける場所がありません。夕食も2箇所しかなく高額です。部屋のアメニティは香りも良く高級品でした。シャンプー後も髪がふわっと柔らかくなり気分が良かったです。朝食は野菜や飲み物に入っている食材が色とりどりの美しさでテンションが上がりました。もちろん美味しかったです。特に奥にある名物料理のご飯が格別でした。
子供が楽しめる施設が多いファミリー向けのホテル。食事もビュッフェで美味しかったです。ただホテル自体は古いリゾートホテルを改装したものと思われ、窓や外観の経年劣化は否めないところがあります。廊下の窓は見えにくくしてありますが、古びた外観が垣間見えるところも。後、窓は古いままなのは仕方ないとして、廊下の窓に蜘蛛の巣が張っていたりするのはもう少し手入れを行き届かせた方が良いかもしれません。子供向けのホテルでそんな細かいところ気にしないというならそれはそれで仕方ないですが。
リゾナーレはアクティビティ満載、施設内で全て事足りるため、コロナ禍でも安心して過ごせます♪テラスからの景色も良く、熱海温泉街の夜景と日の出が楽しめました♪お料理の美味しさはもちろん、スタッフの皆様の質の高さは星野さんならではです👍️
あたみ百万石を星のやがRe-brandしたリゾナーレ熱海。建物自体は周辺の建物同様に昭和な雰囲気が色濃く残りますが、古さと新しさがほどよくブレンドしているという印象。プールや森の空中基地など子供は十分に満喫できますし、お風呂の景色は秀逸です。小田原のヒルトンと双璧をなす相模湾沿いの家族向けリゾートですね。
家族3人で行ってきました。外観は少し古さを感じますが、中に入ると青を基調とした洗練された空間が拡がります。また、夜ご飯をホテル内のレストランでいただきましたが、ブッフェスタイルで、非常に美味しかったです。ホテル内には、プール、ツリーハウス、クライミング、ボールプールなどの遊び場もあるので、楽しめると思います。
スイートは部屋もバスも海に面してとてもよいです。洋室と和室のセットの部屋でした。朝ブッフェも種類が多く楽しいです。セミナー会場、セミナールームとしてもいいです。くつろぎながらできるので講師もオフィスより楽しくできます。送迎は昼から。?
子連れには最高。コロナで事前予約でいっぱいになるアクティビティも多いので早めの予約が必須。
お部屋の広さと眺望がとても良かったです。スタッフのホスピタリティーはさすがでした。特にくすくすのお姉さんたちが気持ちのよい対応をしてくれました。食事もとても美味しかったです。コロナ対策もしっかりしていたので安心出来ました。ただ、やはり小さな子どもがいる親子連れが一番楽しめそうです。写真は和食の花火で小学生用に提供されたお膳です。
名前 |
リゾナーレ熱海 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3134-8093 |
住所 |
|
HP |
https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/risonareatami/?utm_source=google&utm_medium=mybusiness |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

前に宿泊して楽しかったのでリピート♡和洋室のテラススイートが広くてお気に入り✨お風呂上がりのビールもいいし、ソラノビーチの砂浜カフェが夜はBarになるのもいい!巨大なクライミングや屋内プールもあり滞在中飽きることなく楽しめるのが最高でした。