自習室で集中!
三島市立図書館の特徴
自習室は利用しやすく、勉強に集中できる環境です。
自動貸出方式で、コロナ対策も万全な安心感があります。
三島大社近くの便利な立地で、駐車場も2時間無料です。
自習室の使い勝手がよく、勉強に集中できます😊本を10冊まで借りられるのもありがたいです🙆♂️
自習室が狭いし小さいかなと。座席は予約制ですが、予約制にする理由がないように思えます。空いてたらそこに座ればいいだけだと思います。事前に予約できるメリットは多少あるかとは思いますが、予約の必要性があまりない。つまりもう少し大きくしてくれればいいなと思いました。ちょっと狭い。
だいぶ設備が新しく導入されて良くなったけど、最近の真新しい絵本がなくて古さが否めないね。近くの市町村の新刊絵本の方がセンスが良い。
昨年末から自動貸出方式にシステムを変更。スムーズに借りることができ、より使い易くなった。一方、図書館員との情報交換が減り寂しくも感じる。
至るところにルールの札が張り付けてあり、制限が多い。そういう意味で少し居ずらい空間だった。
コロナウィルスの影響は、未だこの図書館がほんとうの意味で利用が限定化され一般的、貸し出し業務に限定されて居ます。館内の利用もいまいちでしょうか?
三島市立図書館は近隣の市区町村の中でサービス面、蔵書数でもなかなか評価できるのでは。
蔵書の数も多いです。2階には食事を取れるスペースもちゃんとあります。
この図書館は、三島駅からも歩いて、5分で近いです。久しく行ってなかったですが、『コロナウイルス感染問題』の中、体温測定器が有り、体温が正常範囲内でないと入場できないようになっているので、助かります。この体温測定器は、図書館入口と図書室入口の2ヶ所に設置されているので、熱があれば、図書館に入る前に解り、病院へ行く事もできます。早く前みたいになって欲しいものです。
名前 |
三島市立図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-983-0880 |
住所 |
〒411-0035 静岡県三島市大宮町1丁目8−38 三島市民生涯学習センター |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

フリーwifi完備が嬉しかった。