三島で楽しむ絶品静岡おでん。
静岡おでん 酔ごころの特徴
狭い店内でも絶品の静岡おでんが楽しめる空間です。
美味しい静岡おでんが味わえる、小さな居酒屋です。
一人で切り盛りするマスターが提供する地酒もお勧めです。
実は三島のおでんは、黒い出汁に浸かって串に刺さった、いわゆる静岡おでんとは異なる食文化とは知らずにこのお店に入りました。そして、このお店の静岡のおでん凄く美味かったと感動していたのですが、その後に飲み歩いた先で地元の人に話を聞いたところ、このお店のおでんは三島では特別な静岡おでんのお店だということを知りました。
静岡おでん、味が良く浸みていて絶品でした。また、日本酒も静岡の地酒を置かれていて、志太泉(純米)と正雪(純吟)を頂きましたが、雑味の無い清らかな味に感動しました。古き良き昭和の雰囲気に懐かしくも癒されました。
計7席ほどのお店。地元の方で賑わってました!静岡おでんが美味しかったです!
カウンターの店ですが、美味しい静岡おでんが食べられます。おでんも盛り合わせ7品と追加でちょっとオーダーして1人2-3000円くらい。
狭くてお店の人と近いです。おでんの盛り合わせとビールとお通しで2000円ちょっと。おいしかったですです。paypay 使えました!
静岡おでん、確かに美味しかったです。
静岡おでん!三島駅近くの居酒屋街で発見٩(๑❛ᴗ❛๑)۶閉店間際の片付け中に、飛込み訪問にも関わらず快く迎え入れてくれたマスター(⌒-⌒; )黒いおでんは初めてでしたけど、美味しかったですよ〜♪( ´▽`)おススメの一軒に加えてみてはどうですか?
目当ての店に入れず右往左往の後入店静岡おでんが売りの小さなお店先客がいない苦手なパターン無口そうな大将かといって話し掛けない訳にもいかずこちらから会話の切り口をそのうち出張だろうビジネスマンが来店しばらくすると3名来店うち1名かなり泥酔で何やら雰囲気が・・・早目にその後の展開を想像し店を後にしました。ごちそう様でした。
静岡おでんの美味しいお店です。1000円7個のおでんセット80点と580円日本酒80点頂きました。お通しが300円?で合計2000円でした。ちょっとお値段が高級?席は5席です。大将と仲良くなるまではゆっくりできない雰囲気。
名前 |
静岡おでん 酔ごころ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-975-3655 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

20231115に初訪問。静岡おでんが食べたくて、入ってみました。入るのに勇気がいりましたが、入って良かったです。中は狭く、カウンターメインで6人位?座れます。他に小さいテーブルが一つ。写真は料理以外NG。静岡おでんは初心者だったので、迷わずにお任せでお願いしました。これが大正解。非常に美味い。これが、静岡おでん。魚のだし粉をかけて、いただきます。常連の中でも、普通に食べて呑めて大満足です。雰囲気も良かったので旅行者でも安心。思わず、地酒もお願いしてしまった。良いお店だと思います。