赤岩山の美味しい笑顔、心温まる寿司。
大門寿司の特徴
赤岩山 光恩寺の帰りにぴったり、家族経営のアットホームなお寿司屋さんです。
畳の部屋で清潔な落ち着いた雰囲気、美味しいアサリの味噌汁が楽しめます。
ご主人が撮影した富士山の写真が飾られ、訪れる価値がある秘蔵の寿司処です。
人生で2回目の回らないお寿司屋さんに来ました。子供連れで敷居が高い感じがしましたが入ってみると気さくな大将と女将さんがおり居心地が良く、料理も並寿司と並ちらしを注文しましたが豪華で大変美味しく大満足でした!帰りには大将が子供とジャンケンしお菓子を頂きました。また必ず来店らせて頂きます!
駐車場20台と記載されていましたがどこに止めればよいのかわからず、お寺に止めました。お店で聞いたら、お店横の好きなところに止めてよいとのことでした。全て大門さんの敷地だとそうで…。お寿司は特上寿司を頼みました。とても美味しかったですが赤身とお寿司屋さんの玉子が食べたかった!きっと、価格の安い方を頼んだ方が庶民である私に合ったのかもしれません。どのネタもすごく良かったです。
2022年3月31日に先輩たちと3人で、赤岩山 光恩寺を見学した帰りに大門寿司に寄りました、赤岩山 光恩寺ではあまり見るところがなくお昼までには時間があり、赤岩渡し船所で対岸まで船に乗ります、対岸は埼玉県です、広い利根川でした、赤岩山 光恩寺から赤岩渡し船所まで往復散歩です、自転車とともに赤岩渡し船に乗る方がたくさんおりました、今は春休みです、楽しいサイクリングになりそうです、ライフジャケットつけて乗船します、風がなく風波もありませんでした、大門寿司まで戻り、店内に、店内は清潔で大変落ち着いた食事処です、畳の部屋を利用しました、1600円のお寿司は大変美味しかったです、お寿司が運ばれてきたときはお酢の匂いで食欲が出ます、真新しい畳の上で食事は最高です、味噌汁はの具シジミです、アッツアッツの味噌汁、これも最高です、3月28日の火渡りを見逃したので10月28日に再訪する予定です、店主も大変感じの良い方です、写真が趣味だそうで作品を見せていただきました、大変良い半日でした。
オヤジと一緒に伺った際に、色々とお世話になり、寿司が最高に美味かったです。これからも宜しくお互いに、頑張りましょう。
隠れ家的で良いところ。店内禁煙になってとても良かった。
満足です回転するお寿司とは、まるで別の食べ物です。気軽に行ける良さもおすすめです。
アットホームですよ。みんな、大好きです。
ここの大将大好きです!料理も最高に美味しい😁
祝日の昼間オッサン6人で昼呑でおじゃましました対応、サービス問題なしつまみも旨いお寿司は食べなかったのでわからないお値段も良心的でよかった。
名前 |
大門寿司 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0276-86-4850 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

握りも漬物もお吸い物もすべて美味しかったです。日を分けて並握り、上握りを頂きましたがどちらも美味しかったです。