川沿いの隠れ家で和食堪能。
nouvelle japonaise 凛の特徴
川沿いに位置する隠れ家レストランで特別な時間を過ごせます。
おしゃれな和食料理を楽しむことができる、女性に人気のメニューが揃っています。
1100円で味わえる赤魚切り身の衣揚げが絶品、コスパも良いと評判です。
団体で利用し、料理はお任せで頼んでいたそうです。「とても美味しかった」と皆が言っていました。
赤魚切り身の衣揚げ甘酢タルタル御膳1100円+ワンドリンクちょこっとデザート330円を注文。赤魚の天ぷらに加えて獅子唐、蓮根、茄子にハンペン?の天ぷらと豪華な品揃えに甘酢が絡んで酸味甘みとサクッとしたショッ感がご馳走です。赤魚とはんぺんにはたっぷりタルタルがかかっているので、プリプリした淡白な赤魚の食感にタルタルの濃厚な風味を楽しめます。唐揚げやスペアリブ、ささみチーズの方が好みなお子様舌ですが、初回ということで扱いの難しそうな赤魚を試してみて良かったです。良店。メイン以外にもサーモンサラダの柚子ゴマドレや惣菜3種、漬物、味噌汁と充実しています。ちょこっとデザートはバニラアイス、牛乳寒天(?)、スポンジケーキの木苺ソース掛けですかね。実際ちょこっとでしたが110円分ですし、メインメニューの方で十分満たされてデザートも複数の味を楽しめたので、とにかく満足度が高いです。店内もライト控えめ上品で落ち着いた雰囲気で、夜も来たいなと思える店の作りです。2点気になること。店の場所が大通りから外れた川沿いの人通りが少ない場所で、認知度が低いのかお客さんが少ない。ランチタイムをオーナーさん?一人で切り盛りしている。この辺がお店の継続大丈夫かなと心配になります。夜は流行ってるのかな?良店は続いて欲しいので、なるべく通います。
一人でやってる?料理はランチメニューを注文とても美味しかったです。
川沿いの隠れ家レストラン2021年のクリスマス限定ディナー 要予約クリスマスコースとリクエストして予約。
平日、三島大社へ行った帰りに一人で利用しました。少々車で通るのが怖い川のほとりのお店ですが、駐車場も十分にあって店内も広くとても綺麗でした。お食事は、ランチセットから選べて、お値段も内容と比較しても本当にリーズナブル!平日ランチだったので、場所柄サラリーマンではなく、2~3人組の女性客が多くいらっしゃいました。ただ、仕切られていますし、店内も程よく広いので他の方の話声などは気になりません。一点、気になったのは、他の方も書いていらっしゃいますが、骨董市のようなブースがあったので、なんか雰囲気と合わずもったいないな…と思いました。
おいしくゆっくりゆったり頂けました。季節感ある料理で変わらず美味しかったです。
平日12時前に来店。一番客でした!店内は4人がけテーブル席が7卓、カウンター4席、6〜8人がけの大テーブルが1卓ありました。駐車場エリアもテイクアウト用のテラス席として開放しているので、涼しくて天気の良い日は気持ち良いと思います。シックで落ち着いた色調と音楽が流れており非常に雰囲気は良いです。メニューも上品でプライベートでも会食でも使えそう。でもお値段は単品、ドリンク、セットいずれにしてもリーズナブルで普段使いも出来そうです。ランチはA〜Cの3種類、1000円から。どれも好きなメイン料理を選んだ上でセットになるものが異なる感じ。せっかくなので1500円で前菜、デザートドリンク付きにしてみました。結構ボリュームもありつつ、バランスの良い定食で満足です✨
おしゃれな和食料理をいただけました!
店舗入口にクレジットカード利用可のポスターが掲示されているにも関わらず、ランチタイムのクレカ利用を断られました。加盟店規約に違反している店舗です。
名前 |
nouvelle japonaise 凛 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-991-7580 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

真心のこもった質の高い料理を提供されています。桜川の風景の一部として三島になくてはならないお店です。いつまでもお店が栄えますように。