多種多様なイベント、浪岡で体験!
青森産業会館の特徴
様々なイベントが開催される青森県の中心的会場です。
青森の特産品を展示紹介している場所で、地域づくりにも貢献しています。
駐車場やトイレなどの設備が整っていて、訪れやすい環境です。
今日明日のイベント行ったら、まさかの『小青島』が出店しててラッキー😃💕海鮮とお肉がたっぷり中華まん。550円。やっぱりおいしい。
様々なイベントが開催される施設駐車場やトイレ等設備も揃ってる。
絵画の展示会で行きました。公共の体育館みたいな感じ。駐車場が無料なのは大きい。
いろんなイベントが行われている、めっちゃいい会場です。駐車場も十分あるし、ここに行くとあたらしい発見もたくさんあると思います。来場者様にもイベント主宰者様にもおすすめです。
試験会場で行ったのでよくわかりませんがけっこう古い建物かな。
駐車場の出入口が分かりづらいと思いました。
青森県の特産品色々展示紹介してます。
スタッフの方がすごい。パワフルで親切で工夫力に長けた方々の武士道精神集団です。
展示会の色々をやっているようです。家具展でした。広いので多くの家具を見て回る事ができました。
名前 |
青森産業会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
017-739-1811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

今回はリンゴを買いに行きました。東京では食べれない旨いリンゴばかり。50個の箱買いしました。1個100円程度で、この旨さと大きさでは破格値だと思う。梨に近いジューシーさ、甘さ、酸味…最高です。今日は入り口で売っていた味噌󠄀コンニャク、こちらの地域では有名でファンが多い。この甘い味噌󠄀がいいね〜