秋刀魚の竜田揚げで和食満喫!
和食さと 岩倉店の特徴
中休みの無い営業で、いつでも美味しい和食が楽しめるお店です。
料理のボリュームが大満足で、食べ放題メニューも充実しています。
古い建物のレトロ感が魅力で、落ち着いた雰囲気で過ごせる場所です。
他のお客さんとの距離が近く、あまり居心地が良くありません。座席ピッチも狭苦しく、他のお客さんとの距離が近い。通路も狭い。その上、ロボットが配膳する都合上なのか、店内ガラ空きなのに他のお客さんの真隣に案内される(離してくれと言ったら、離してくれるでしょうけど)。こんな店舗の作りなんで、うるさい子供連れなどが近くに居ると、もう食事どころじゃありません。ご飯の味は、可もなく不可もなくです。別に長居するつもりはないのですが、ちょっと落ち着くことすらできませんでした。ゆっくり食事したい人は絶対向いてないと思います。
和食好きにはたまらないですね。昼時に人の混み具合を電話にてお聞きしたら快く丁寧に状況を教えてくださいました。
お昼ごはんを食べそこねて中途半端な時間にお店到着(嫁は早朝から“山”へ行っている)中休みの無いお店はありがたい卓上のタブレット端末で「シーフードミックスフライ」と「ごはんセット」あと「グラスビール」にタッチ!早々に「グラスビール」が配膳あっという間に消化するそして「シーフードミックスフライ」の配膳全部タルタルソースでいただくことに決定するエビフライは大きめで食べごたえがあるタルタルソースはエビフライのために考えられたと思ってるカキフライもタルタルソースで食すると磯の風味が上品になると思ってるカジキフライはタルタルソースを多めに乗せてフィッシュバーガーとして食べてみたいそのくらいタルタルソースが好きだ。
秋刀魚の竜田揚げを注文しました。温かい時は美味しい♡と思いましたが、冷めたら少し生臭かったです。
注文した料理はお昼で混んでいる時間にしては早く運ばれてきました。追加した物も早めに来ましたが、その時に、まだ料理の乗っている皿を持って行こうとしました。もう食べるな!?と言うことでしょうか?よく見て持って行ってほしいです。
ここの所の物価高の影響か、兄が頼んだ天丼セットはちょっと、、写真とは違うかな?と言う感じでしたが、セットの豚汁は見たことない大変!大きな碗で、味も良かった様で兄は◎と言ってました。私は日替わりランチで鶏南蛮で、少々小ぶりでしたが美味しかったです。セットは茶碗蒸しにしましたが◎です!!良かったです。
リーズナブルで、何でもあります🎵それを承知で行けば楽しく過ごせます。 経営者には、一言、先日豚汁を食べました、野菜、豚肉、しっかり有りましたが、暑い味噌汁を加えただけ、ひとたきすると、最高にうまくなるのに、ワガママですか?
ランチの黒毛和牛の定食をいただきました😆美味しかったです!あとたこ焼きも!
ちょっと良い和食が食べたいときはこちらに来ます。座敷があるので、小さなお子様がきても安心です。7歳の息子は自分でお寿司が作れるメニューが好きです。年に数回通ってます。
名前 |
和食さと 岩倉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-66-3375 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

昨日 夕食に行ったら 座敷に15人位 高校生が宴会してて襖閉めても 入口まで聞こえる程うるさくて 注文しても20分以上 料理が来なくて順番なんだろうけど 運ばれたとき 何も言わず「ごゆっくり」と言って去っていった せめて 一言 「遅くなってすみません」位 言っても バチは当たらないです!配膳ロボットも 意味がありません!あと 入口の 「ピンポン ピンポン」もうるさいです!