狭い住宅街の絶品鴨汁そば。
そば処 いま泉の特徴
鴨汁そばは細めのコシがあり、とても美味しいです。
狭い住宅街の一階にあるお店で、穏やかな雰囲気を感じます。
椎茸の天婦羅が絶品で、毎月食べたくなる味です。
とても美味しいお蕎麦屋さんでした。ご夫婦でやってるみたいです。土日限定みたいなので土曜のランチにぉ蕎麦も良いですね🤗今回は…夏メニューのとろろ蕎麦がまだやっているとの事だったので、大好きなとろろ蕎麦にしました。後…野菜天。ズッキーニ・大きな椎茸・かぼちゃ・レンコンでした。熱々のサクサクで美味しかったです。最後は蕎麦湯でサッパリ上がりました。サービスでコーヒーとデザートもあるみたいですが…美味しいぉ蕎麦の余韻が壊れちゃいそうなので今回は遠慮しちゃいました。
美味しい、サービスもいい。
前から気になっていた近所の蕎麦屋さん。いやぁー!びっくりでした細い麺なのだけどしっかりコシがあって、蕎麦の香りもして美味しかったです。
コシがある細めのお蕎麦です。サービスの日替わりデザートとコーヒーが、とても嬉しかったです。
狭い住宅街を入っていくとお店があります。入り口に幟が立っていて、そこに駐車場4台分。50m先がお店入り口でコチラにも幟が立っています。更に建物前に(軽自動車・小型車)3台の駐車場。蕎麦系と天ぷらのみの内容のメニューです。もりそば・野菜三品天ぷら・冷やしたぬき蕎麦を注文。蕎麦麺は細麺の二八蕎麦。香りがたっていて美味しい蕎麦です。出汁つゆは、甘口辛口で言うところの辛口寄り。あがりの蕎麦湯も美味しい。野菜三品は季節により内容がかわるようです。5/23利用では、アスパラ・しいたけ・さつま芋でした。(おまけ天ぷらもついてました、コゴミかな?)もりそば(普通盛り)と野菜三品天ぷらで丁度良い量です。一日5食限定の冷やしたぬき蕎麦は具沢山、つゆは自分で注ぐパターンなので、調整可能です。温泉たまご付きで嬉しい。どのメニューにもサラダとサービスデザート(今日はチョコプリン)コーヒー、紅茶、そば茶がついてくるので、お得感満載です。
住宅の一階を店舗に改造してご夫婦で営んでいる穏やかな雰囲気が好きです。お蕎麦、天麩羅美味しかったです。ご馳走でした。
土曜日の11時30分の開店時に来店。駐車場は店の脇に屋根付に2台、庭に3台駐車可能です。席はテーブルとカウンターで、15席くらい有りました。老夫婦の二人で切り盛りしているみたいです。前客0、後客5組。実は前の週の午後2時くらいに寄ったところ、蕎麦が終わってしまい閉店していたので、開店時に来ました。もりそばの大盛税込650円+150円と野菜天ぷら三種税込300円を注文。注文後もれなく漬け物セットが貰えます。約7分で着丼。サラダも付いてました。蕎麦は細麺でコシがあり、食べやすいです。ツユは濃いめで、そばに半分くらい付けて食べるとちょうど良い塩梅でした。天ぷらはイモ、レンコン、アスパラ、ゴボウの四種類でした。(笑)サクサクと言うよりは、しっとり柔らかくて野菜の甘味を引き出していて、これはこれで美味しいと思いました。お店の人に聞いたところ、1日30食分の蕎麦しか用意していないそうです。あと、セルフサービスで、コーヒーが置いて有りました。営業時間とお店の場所が分かりにくいのを除けば、文句の付け所が有りません。椎茸の天ぷら狙いで、また来ます。(笑)
椎茸の天婦羅が絶品です‼️ここのお蕎麦は毎月食べたくなります。
名前 |
そば処 いま泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0276-86-4326 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

鴨汁そばを食べました麺はかなり細め、だけどしっかりしてた瑞々しくて凄く美味しい値段安過ぎだと思いました。