皮膚科専門医、朝7時から!
皮フ科玉森クリニックの特徴
皮膚科専門医の資格を持つ先生が診療を行っています。
薬害の蕁麻疹でお世話になりましたが、効果的な治療を提案されました。
再診は電話予約が可能で、便利用性が高いクリニックです。
院内は、それほど広くないので若干の窮屈感は有ります、基本先着順なので早め7時30分には、入れます、先生も゙良い印象をもって居ます。
元々肌は強いのですがある日化粧水も染みる位赤くなったので皮膚科に行ったら、コロナだからといって1mくらい離れて診察され、触診する訳でもなく、話も無言で聞き、挙げ句の果てに半笑いで「年齢的なものでしょ」と言われ腹立ちました。受付や近くの薬局で薬も渡してくれた薬剤師さんは丁寧でした。
18:00までとありますが、17:45で受付は終了します。気をつけてください。、
再診なら電話(自動音声)で予約が利用できます。午前と午後のそれぞれ診療開始してから2時間くらいは、予約番号が1つ進むのに5分くらいかかりますが、それ以降はとてつもなく早くなります。全身あちこちの肌のかゆみで、塗り薬を処方され、だいたい治りました。
私は、薬害の蕁麻疹で御世話になってますがとても良い先生で朝7時には診察券を出しておけます。
混んでいたが比較的早く診察出来た。
皮膚科専門医の資格をお持ちの先生です。アトピーが悪化した状態で受診しましたが、ステロイドの使い方が上手だと感じました。漢方薬も併用して頂いており、1年ほどで症状が安定してきました。非常に混んでいる病院ですが、2回目以降は、電話で整理券番号が取れるので、順番の進み具合を確認すれば、それ程待たないと思います。駐車場は、正面と少し離れた所に合計10台程度。満車の場合は、近くの薬局にも停められます。(誘導員がいるので、聞けば教えてくれます)
名前 |
皮フ科玉森クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-975-3345 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

ネット予約が出来るようになってから待つことなく、スムーズになり嬉しい。駐車場も台数が少なかったが裏側に少し増えたのでとめれるから安心。警備員さんも声をかけてくれたり、親切。