青空で楽しむ美里コース。
岡部チサンカントリークラブ(美里コース)【PGM】の特徴
グリーンが平らでも難しさがある、美里コースの魅力です。
距離があり広いフェアウェイで気持ち良くプレーできるコースです。
チャンピオンコースとして名高い、美里コースでのプレーは特別な体験です。
都心からのアクセスも良いし、グリーンもアンジが効いてて面白いコースです。
美里コースは距離もあり、グリーンも難しくて、チャレンジしがいがあります。ただ、プレー後のお風呂は2つのコースが集まるので、混んでいます。
今年夏に続き2回目の来場。前回同様美里コースをラウンド、やはり設計が素晴らしく戦略的である事に変わらず、グリーンは10フィートで転がり良い。夏よりピッチマークも減り、ティーもボサボサは解消されてたし、全体クオリティが上がっていた。スタッフも皆元気、食事はだいたいがプラス料金で、味はフツー。ただ、女性スタッフが配膳の際、氏名を告げ『お待たせしました』と…持ってきたので、素晴らしい対応だと思った、名門並。プレーフィーはちょい高いが、このコースなら納得する。
気温の変化、三寒四温の春ですが、20℃超えて青空の下気持ちよくラウンド出来ました。桜もほぼ満開。
今まで行ったゴルフ場で一番整備がきちんとされていました。練習場までもグリーンが綺麗。戦略的に取り組めるコースも魅力的。面白さを求めるなら岡部コース、トーナメントのようなコースを求めるなら美里コースがお勧めです。
美里コースは易しくはないですがコンディションも良く楽しめます。また行きたいと思います!
涼しい風が入り始めて、芝の状態もいい感じでした。バンカーの砂が浅いのがやや難点ですが。
とても好いコースです、近所にこういうコースがあったら良いなと思います。車で下道で約2時間、高速で90分。ここよりも難しいコースはありますが。自分にとっては10分以上に難しいです。
美里コースでしたが距離もありフェアウェイも広く気持ち良くプレーできました。受付をしてからバスでコースに向かうなど少し手間がかかることはあります寄居スマートICからはすぐに到着します看板はないのでご注意。
名前 |
岡部チサンカントリークラブ(美里コース)【PGM】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-585-2411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

グリーンが平らなんだけど、難しい。楽しいゴルフ場です。