竹田城跡 見た後の絶品パンケーキ。
パンケーキ&コーヒーぽわんの特徴
雲海有名な竹田城跡の近くにあり、観光後の立寄りに最適です。
ボリューム満点なパンケーキが揃い、特に黒蜜シロップが絶妙です。
おしゃれな古民家カフェの造りが女子に人気で、デートにもぴったりです。
今流行りの古民家カフェ。オシャレ。注文したのは、パンケーキバーガーにオレンジジュースをセットにしたもの。まったり寛げて、美味しくて、もう言うことない。抜群。
ツーリングに行った時に利用させて頂きました。駐車場はまちなか無料駐車場があり助かりました。店に着いた時間が遅く厚焼きパンケーキは食べれませんでしたが、普通のパンケーキWを黒蜜で頂きました。古民家を改装されご夫婦でされてるお店でマッタリ美味しく頂けました。次回は厚焼きパンケーキを食べて星⭐️5つにします。
立雲峡からの、竹田城跡の雲海を見に来た帰りに寄りました。古民家風のカフェで、のんびり過ごしました。モーニングのパンケーキ。素朴な感じですか、黒糖シロップと相性良く、サラダか季節のジャム、それにドリンクがついて650円!!雲海のベストシーズンともあって、朝8:00のオープンから賑わってましたよ。
竹田駅から徒歩3分ほどの場所にあります。古家をリノベーションされた素敵なお店です。ホットケーキ、コーヒーを注文。ホットケーキはあっさりとして、ペロッとすぐに食べてしまうほど美味しかったです。店内も落ち着いた雰囲気で居心地が良かったです。お手洗いも綺麗です!
私はベーシック2枚に生クリームとあんこ、主人はフレンチ2枚にアイスクリームと季節のジャム(林檎)を頼んで半分づつ食べました。ジャムとクリームがとても美味しかった♪15時半ぐらいに行ったら生地がもう終了してたので次は厚焼きも食べてみたいな。
竹田城跡の後にモーニングで立ち寄りました!竹田城跡からも近く、近くに観光駐車場があったのでそこに駐車。店内の席数は少なくすぐに満席に。モーニングメニューはパンケーキひとつですが、そこにウインナーや目玉焼きなどをトッピングできるシステム。パンケーキは味がしっかりついているけど甘すぎない丁度いい味!黒糖シロップやバターに加え、有料トッピングであずきやバニラアイス、生クリームなどがありました。ウインナーも美味しくてパンケーキの甘さと塩気を一気に味わえます!コーヒーも飲みやすく美味しい!
竹田城跡に登る前にモーニングで訪問。パンケーキもコーヒーも美味しく頂きました。雲海をイメージした綿飴ソフトもとても可愛らしいです。(暑い時はすぐ溶けるので要注意!) 関東から移住されてきてご夫婦で頑張っておられます。駐車場もすぐ近くに観光駐車場(無料)あります。JR竹田駅のすぐそばです。次回はパンケーキメイン🥞で伺いたいです。ごちそうさまでした。
雲海で有名な竹田城跡の麓。JR竹田駅の側にあるパンケーキの専門店です。古民家を改装したようでしたが、すごく木の温かみのある綺麗な店内でした。メニューはほぼパンケーキとドリンクのみですが、パンケーキに何種類かあり、それに目玉焼き等のおかずや、クリームなどのトッピングを付けて注文します。パンケーキ1枚は他の店に比べると小さめ(普通のタイプで直径は10センチほど?)。値段も250〜300円くらいとリーズナブル。小腹がすいた時やガッツリ食べたいときなど、その時々に合わせて注文できるのが新鮮でした。味もとても良かったです。パンケーキ自体もふんわりと弾力のある生地で、パンケーキについてくる黒糖シロップはしつこくない甘さでとても美味しかったです。有名になった竹田城跡。登山として訪れる方も多いようでしたが、少し休憩するのにもピッタリなお店だと思います。
パンケーキが主体のお店。枚数も選べるので良い。お店の中は綺麗でいい感じ。スタッフの方も丁寧でとても良かった。
名前 |
パンケーキ&コーヒーぽわん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-660-8231 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

竹田城の城下町にある古民家を改装したお店です。 私が行った時はちょうど団体客と一緒になって忙しそうでしたので飲み物だけを注文しました。 ここは小さめのパンケーキを1枚から好きな数を注文できそれにトッピングも数種類の中から決めれるみたいです。次回はそのパンケーキも食べてみたいです。