海老天丼、400円で感動!
くら寿司 三島南店の特徴
110円で楽しめる豊富なお寿司メニューが魅力です。
天丼は特に美味しくて、400円で感動の逸品となっています。
待ち時間も楽しめるように工夫された会計システムが便利です。
お寿司のメニューが多いのと、110円で食べられるものがたくさんあるのが特徴です。お寿司以外のメニューも充実しています。皿5枚でガチャがあたるくじがあるので、食べたあとも楽しみがありますね。スマホアプリから事前に予約しておくと着席までがスムーズで、あまり待たずに済みます。皆が行く時間帯であれば予約は必須ですので絶対に予約した方が良いかと思います。
平日18時ネット予約していきました。すでに席は半分ほど埋まっていました。まだレーンにお寿司廻っているんですね!全部オーダーかとおもいました。ほかの大手、回転寿司チェーンに比べると種類が少し少ない感じがしました。味はまー普通です。お値段も何種類かありました。ハイボールは、150mlしかなく二口くらいでおわります。これで500えんはたかいかなwビールを飲んだほうがぶなんですね。ごちそうさまでした。
2023/6 再訪相方が突然テイクアウトしてきました。なので自分好みのネタは少ない。数年前、ランチで¥500丼みたいなのをやっていた時に行った記憶あり。今回はネタに足し算や掛け算したようなハイブリッドな寿司が多かったので、また久しぶりにシンプルな寿司を店舗に食べに行ってみようと思います。
今日は、予約を取って久しぶりに行って来ました。お寿司も美味しかったけど、海老天、イカ天、鯛の天ぷらが、凄く美味しかったです。いつも以上に食べてしまいました。良かったです。
今では珍しくなった、回転している寿司屋。ディナーで利用。ついついビックラポンのために食べてしまう。上手いなと思う。味は回転寿司チェーンにしては美味しい方かなと思う、サイドメニューは食べないので不明。コロナ時は廃棄ださないためか、遅い時間に行くと品切れが多かったが、それ以外の時間に行くと普通。席数は地方の回転寿司チェーンって感じでそれなりにあるのだが、国1沿いと言う事もあり休日の飯時はかなり混むので、アプリなどで予約していく方がいいかと思う。駐車場はかなり広いが、やはり飯時は満車までいかないものの混み合うかな、警備員が居る時もあるし。味はプラス、価格普通、駐車場満車にはならないと思うのでその他普通でこの評価。昔は駐輪場の奥に灰皿置いてあったが撤去されたのかな?、東側向かえか西の信号を曲がった所にコンビニあるんでそこで。
久々に行きました。受け付け・支払いとオートメーション化されていてびっくり。コロナの影響・人員不足等が理由か…。食べる寿司は全て注文しレーンを流れているのは、ちょっと気が引けた。大丈夫だとは思うけど…。
平日の昼間。ゆったりと家族3人で利用したが、広々していて落ち着けた。鮮度、味も良く、ネタの多さに安心。基本オーダーしたものが流れてくるシステムだから嬉しい。また使いたい。
ネット動画?まったく気にしんよ(笑)やっぱ「くら」🍣は美味いよ😋特に白子は「くら」じゃないと食えんし(笑)生エビの塩ダレとカツオ美味かった🎶カツオの生臭さもなくて👍生エビの塩ダレが絶品❗ エビ好きにはたまらんかった😋たまたま鬼滅の刃のガチャポンで孫の為にひたすら食す❗動画の問題も非常識超えてっけど楽しく食えれば良いと思う🤔店側もそれなりに対応してんだししいと言えば ネタ数少ないかな(笑)ご馳走様でした🙏
価格改定前は、良かったが、今は何か違う気がして、しばらくは行かなくてもいいと思う様になってしまった。おそらく、回転寿司の価格として物とお金のバランスが悪くなってしまった。シャリもネタも、他店と比べて大差ない気がする。
名前 |
くら寿司 三島南店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-983-0610 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

受け取り場所が貼り紙だらけで取りづらいので改善して欲しい。