園芸館で花選び、心躍る!
ホームアシストの特徴
静岡県東部で最大規模の品揃えを誇るホームセンターです。
園芸館には多様な花の苗が揃い、選びやすい配置です。
木材のカットサービスがあり、DIYに便利な店舗です。
欲しい商品のの8割くらいはあるただ、値段は少しお高め見切り商品もお値段が中途半端!缶が錆びてる売れ残りの塗料や電動工具が30%引きって、半額以下にしたら?しょせんローカルなホームセンターなんだかせこく感じる。お客様のニーズよりは、店側の押し付けがましさを感じる。
品揃え豊富❗️静岡県東部で、最大規模のホームセンターです。県内でも、5本の指に入ると聞いてます(うわさ)色んな資材、木材、鉄材、職人さんにも頼りになるお店です。ペットコーナーには、魚類🐟がとても多くいて、鳥類や、犬猫までいます。特にめを引くのは、工具類、ネジ材、電動工具など、素人には何に使うか分からない物まで、たくさんあります!業務用洗剤もあって、大きな家や、大家族には嬉しい品揃えです。楽天ポイントも付くので、良く利用してます。
大きなホームセンターですね😆園芸好きのわたしは園芸館が広く園芸の資材、土、花もたくさんありました!ここにいると長居しちゃいますね!😊
「ジャンボエンチョー」と「ホームアシスト」どっち?********************************1939年、富士市に遠藤材木店を創業1974年、ホームセンター1号店「ジャンボエンチョー富士店」を富士市に出店********************************創業者、遠藤長太郎氏なのでエンチョーなんだね。この清水町の店舗は、最初は「ジャンボエンチョー」と呼ばれてた。多分、サントムーンができた時に「ホームアシスト」になったと思われる。「ジャンボエンチョー」の店舗一覧では、静岡市清水区駒越の店舗と、ここだけ「ホームアシスト」と載っている。********************************ま、どっちでもいいけど、地図上に2つ登録され、クチコミがされているので、念のためクチコミしておく。********************************・・・朝早く行くと、園芸やツーバイ材など建築資材を置いてる部分(資材館)は、8:00から開いてるが、ペンキ、電動工具、金物、水栓、生活用品、ペットなどの部分(本館)は、9:30からだ。・・・しいて言えば、後者が「ジャンボエンチョー」かな。********************************駐車場は、資材館の前を利用することが多い。重かったり、大きな荷物になるからね。屋上の駐車場は、迷うし・・・。混むときは、駐車に苦労するので、朝早く行くことが多い。
木材の加工、特に木材のカットをやっていただけるのは便利です。私は必要なかったので詳しくはありませんが鋼材の販売とカットをやってくれるのは、DIYセンターでは珍しいのではないかと思います。
駿東郡清水町アシストホームセンター品揃い東部地区を代表する数沢山迷います。(笑)
エンチョーグループの大きなホームセンターです。何しろ広いので品揃えが豊富です。隣接したサントムーン柿田川やSWENがあるのも便利です。
品揃えがすごいです。特にDIY関連の部材には事欠きません。難点としては、ショッピングモールの一部なので休日は駐車場が大変混雑することです。停めるのも出るのもものすごい時間がかかることがあります。
ジャンボエンチョーの中でもかなり大きめなホームセンターだと思います。色々と揃っていますが、妻が花好きということもあって、富士店とこちらは園芸品目的でよく行きます。妻曰く、ジャンボエンチョーの園芸担当のバイヤーさんは本当に凄い、とのこと。品数は豊富で、新しい品種なども置いていて、値段もお手頃で、お花好きが伝わってくるようです。
名前 |
ホームアシスト |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-981-8500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

何でも揃えて、安いです。家のリフォームで利用しましたが、アドバイスも受けられて、本当によかったです。家庭用品からリフォーム材料、全てそろっています。他のホームセンターに行くとあいまいなのが、しっかりアドバンテージがあるので良いです。