つつじ丘で美しい紅葉。
旧秋元子爵別邸の特徴
旧秋元子爵別邸は、晩秋の美しい紅葉が楽しめる場所です。
和洋折衷の素晴らしい建物が歴史を伝えています。
アニメ『宇宙よりも遠い場所』のモデルとしても有名です。
モダニズムを感じることも出来るような、流石にそれは見当違いか?!という感じの木造建築。庭に向かっての広間と窓の作りとか、その隣の洋風の外観のところ(立派な洋館だと食後の「喫煙」に使われたスペースのような気もするが)、とか、外から見るだけでも結構色々見所がある。
とっても美しい御屋敷と庭園です。中は見たことないけれど、公開することあるのかな?とにかくDQNファミリーが来ない所なのでのんびりくつろげる所です。近くに菖蒲がたくさん咲くところもあるみたいですね!
2021.6.8つつじ丘の公園の花菖蒲園に訪れた時、偶々隣接している素晴らしい建物を見つけました。人が少なく、静寂な敷地内で緑がいっぱい!
つつじがとてもキレイです。花山よりも空いていて、ゆっくりできます。
当時の様子がそのまま残っているようで、気持ちのいい空間です。常に清掃が行き届いています。彼岸花やつつじの見頃に行くと綺麗です。秋元邸と道を挟んで反対側にある無料の駐車場から5分ほどで行け、トイレも併設されています。
和洋折衷なよい建物。
アニメ『宇宙よりも遠い場所』小淵沢報瀬の自宅のモデルと言われています。追記小渕沢報瀬の自宅モデルは、此処では無い事が判明しました。東京都大田区南久が原2丁目に在る『昭和の暮らし博物館』がモデルの様です。
最後の館林藩主「秋元家」にゆかりのある建物です。明治末から大正初期の建物と考えられ、トトロに出てくる、さつきとメイの家のように、和風建築と洋風建築がミックスされています。旧秋元別邸は、県立つつじが丘第二公園の敷地内にあり、4月中旬から5月上旬ごろにかけてツツジの花が彩りを添えます。また、隣接する花菖蒲園では、約270品種・約40万本の花菖蒲が6月ごろ咲き誇るそうです。
つつじヶ丘第2公園に隣接してます。別世界のでような落ち着いた邸宅と庭園です。観光客も少なくて、のんびり出来ます。令和元年5/2勝負が綺麗でした。
名前 |
旧秋元子爵別邸 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

晩秋になるとここの紅葉が見たくなります。2022.11.21 撮影。