とろける蜜の壷焼き芋。
ちゃいも屋の特徴
壺焼きの焼き芋がとても美味しい、甘さが絶品です。
お芋をくり抜いて作ったブリュレが最高に美味しいです。
平塚の住宅街にある隠れた焼き芋屋です。
数年前から、お世話になっております。とても美味しい焼き芋が食べれます!前はお店のトゥクトゥクで、平塚市内を回り売られていましたが、今は店舗オンリーで売られています。今まで食べた焼き芋の中でも、1番美味いです。気さくな旦那様と奥様で、もはや顔なじみな位、通ってます!
大晦日に焼き芋が食べたくなり、朝早く伺いました。まだ、準備中だったようですが、笑顔で販売していただきました。家に帰り温かいものをあふれる蜜に家族で喜び孫まで美味しそうに食べていました。一部はおせちに使用されてしまいましたが(^_^;)また、機会があれば伺いたいと思います。ちょっと自宅からは遠いので。
この日は寒かったせいか行った時には焼き芋が品切れでした。あったのは真空パックされた焼き芋しかなかったです。蜜が多く甘かったです。
焼いもってこんなに美味しいものだったんだ、と衝撃を受けました。また近くを通ったら違う種類をリピートしたいです。
蜜たっぷりのとろとろの焼き芋🍠♫焼き芋は日替わりで何種類かあります。お任せで3〜4本で1000円をテイクアウト。今回はオマケをもらいました♫通り沿いに店舗、店舗横に一台分の駐車スペースがあるので買いやすいです。
とんでもなく美味しい焼き芋を売っています!普通の焼き芋とは全く違う甘さです。甘さマニアには焼き芋ブリュレの圧倒的な甘さもオススメです!
何もない所に焼き芋屋🍠を発見‼️お店の前には並んでいる方がおられたので、美味しいに違いないと早速購入😁味比べセット1000円と干し芋500円を購入。今日の味比べセットは、紅はるか、シルクスイート、すずほっくりの三種でした。干し芋も何種かありましたが、ふくむらさきを購入しました。風味、食感、味とそれぞれの特徴が分かるほど美味しい焼き芋でした👍また行きたい…非常に美味しかった💯追伸別日に14時過ぎに再訪したのですが、売り切れでした。Twitterで販売状況を調べるか、電話で確認した方が賢明です。
2021.04.22(木)以前から気になっていたお店で、やっと本日訪問することが出来ました。小さなお店で車で移動していると、つい見落としちゃうくらいです。自宅の駐車場の中に東南アジアにある小さなタクシー?が置いてあり、その隣に小さな窓口でお芋を販売していました。このお店の焼き芋は、他のお芋やさんと大きな違いは、1つ1つ「真空パック」されているのにビックリしました。今日は4種類あるなかで1つチョイスしてみました。*ほくほく系「すずほっくり(M)300円」このお芋は、子供の頃近所のおばあちゃんが3時のおやつに作ってくれたふかし芋(田舎です(笑))に似ていて懐かしい味わいでした。
ご夫婦で営まれている壷焼きの焼き芋やさんです。ほっこりやねっとり等、好みのお芋を食べ比べできて美味しくて楽しい体験ができます♪
名前 |
ちゃいも屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-7731-0975 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

甘さの推し売りを買いました。丁寧に仕上げをされていました。とても美味しかったです!