江南市で味わう!
抹茶文庫の特徴
江南市でのお餅や抹茶の絶品メニューが楽しめるカフェです。
モーニングメニューはお得で、特にきな粉餅が美味しいと評判です。
和風の落ち着いた雰囲気で、一人でも静かに過ごせるスペースがあります。
土曜日のお昼に訪問。抹茶好きのツレが抹茶ティラミスと抹茶ラテのセットを注文し私はもちカステラセット900円をチョイス。抹茶ティラミスは平日はやっていないそう。お味は西尾抹茶の香りは良いけれどティラミスかと言われるとティラミスではない何か。もちカステラは全くもちもちとかではなくただの温めたカステラ。これ2切れに飲み物で900円は高いと感じました。接客はふつう。店内は和の雰囲気なのにBGMがチグハグで違和感あり。
江南市モーニング巡り 抹茶文庫さん(╹◡╹)某チロさんの情報で、江南市のPayPay 20%還元のお店を検索して、モーニングに伺いました(・∀・)ロボットさんが配膳してくれます( ・∇・)モーニングセットA480円をいただきました(・∀・)お餅めっちゃ美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡他のメニューも気になります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶#江南市モーニング巡り#茶碗蒸しありません#paypayつかえます#paypay還元#追いチロさん@tiroteki
お餅が食べたくて立ち寄りました♪♪結果、大正解!柔らかいお餅が美味しくて食べ過ぎました。店員さんの応対が丁寧で店内も綺麗です。お店の中にいる配膳ロボットの江美さん、とてもユニークで良いです^_^蛇足、店内のレイアウトは広めでバリアフリーになっていることも点数高めです。
ちょっとビックリでした、単なる和カフェでつきたてのお餅もありで伊勢うどん?行ってみたいで行ったらペッパーくんみたいなロボットが配膳してました。和カフェと言う感じが無くなりました。伊勢うどんは温かいです、少し濃い目の醤油味、おうどんもちょっと思ったより歯ごたえあり、(やわやわうどんかと思いきや)セットで飲み物、つきたてのきな粉餅が甘味で付いてきます。お餅美味しかったぁ。駐車場はかなり駐車しにくいので軽ならまだ良いかな、表通りは交通量がまあまああるので焦らずゆっくり停めて下さい。
パルフェとお餅を頼みました!江美さん(ロボット)がカクカクしていて可愛かったです。お餅はつきたてもちもち~パルフェはボリューム満点色んな味が楽しめて良かったです!駐車場が狭いのが難点。
朝に電話して昼のランチの席と抹茶ティラミスの取り置きをお願いしました。快く受けてくださりありがとうございます。タイミングが良かったのか、本日はあまり混んでおらずすんなり入れてメニューも注文してからあまり待たずに5種の餅食べ比べセットを食べられました。お餅はどの味も美味しくて一度に食べきってしまうのが勿体無く、全ての味を少しずつローテーションしてチマチマ味わって食べました(笑)ティラミスも甘過ぎず渋すぎずで、とても美味しかったです!全てを食べ終わった直後は、ちょっと量が少ないかも…?と感じましたが、少し時間が経ったらお腹の中で膨らんできて苦しい状態に。あれで留めておいてよかったw次はパフェや他の料理も食べてみたいです!また行きます!
モーニングを食べてきました!突き立ての餅入りぜんざい、きな粉トースト、コーヒーを食べました!お餅、美味しく頂きました!配膳係の美江サンが運んできてくれます!
お餅やわらくてほどよい甘さで美味しかった(≧∇≦)bオススメそしてぜんざい美味しいけど雑煮があったらいいなぁ~と思いました!Σ( ̄□ ̄;)
うそーーーーん😭緊急事態宣言でお休みしてる…日本政府のアホ!2021年5月12日駐車場はある3台ぐらい置ける。
名前 |
抹茶文庫 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-51-2110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

モーニングが一旦は廃止された様ですが、今は通常に戻ってる様です。お餅はやっぱりつきたてが美味しいですね♪