柿田川湧水公園近くの絶品ラーメン!
ラーメン 猪のししの特徴
駿東郡清水町の柿田川湧水公園近くに位置しているラーメン屋です。
醤油豚骨ラーメンやスタミナ味噌が人気の激推し店です!
自然のとろみが感じられる、コッテリ濃厚スープが特徴です。
長期間にわたり繁盛し続けていることに感服させられます。いわゆる豚骨醤油ラーメンがメインですが巷に溢れる類型とは一味違うシッカリした豚骨感が長年支持されている所以でしょう。
静岡県が誇る清廉な泉で有名な柿田川湧水公園の南側にあります、地元密着のラーメン屋さんです。周辺は近年ラーメンストリートの様子が進んできておりますが、その中でも一番くらいの老舗になります。いかにもな街のラーメン屋さんの雰囲気を感じながら、看板メニューの一つである特製ラーメンを頂きました。東海では非常に珍しい背脂を振りかけたラーメンです。獣臭をしっかり味わいながらも、コクがしっかりしている味わい深いラーメンです。クセがあるのですか、後が爽やかなのでまた来たくなる中毒性を感じます。これからも周りのラーメン屋さんと共に栄えてもらいたい、渋いお店です。
地元の方に紹介してもらって入りました。夜の開店前から行列が出来ていました。見た目はシンプルな感じなのですが、どれもコクがあって美味しかったです!特にニラ玉チャーハンが美味しくて、お腹いっぱいでもペロリと食べれてしまいました。
豚骨ベースのラーメン!お店に入ると豚骨の匂いがすごい!でもそれが良いスープになっているのなら仕方ない。この味を求めて来る人が多いのも分かる。濃い味だけど最後まで飽きずに食べれる。一緒に食べたニラ玉チャーハンも美味しい。ガッツリこってり食べたい時は良い!
2023.5/26醤油ラーメン800、とんこつラーメン800、チャーハン800、餃子3個250。醤油ラーメンはかなりの塩っぱさで変な味がする。とんこつラーメンは醤油ラーメンよりは塩っぱくないけど、スープは飲み干せない感じ。チャーハンと餃子が美味しいって口コミがあったから頼んでみたけど、至って普通…。話を聞くと、昔(20年くらい前)は猪をチャーシューに使ったちゃんと美味しいラーメンだったらしい。
醤油豚骨ラーメンを中心に、夜は一品料理も提供する、町中華的なラーメン屋さん。ラーメンだけでなく、餃子やチャーハンも抜群に美味しいお店。ラーメンには、おろしにんにくをお店の方にお願いするともらえますので、嫌いじゃない方は入れると更に美味しさがアップしますよ!
お昼ご飯に利用させてもらいました。11:30ピッタリに入店。特製ラーメンに半チャーハン。ちょっと濃いめの味と強い香り。20分程で店を出ましたが、店の外に列が出来ていました。今度はスタミナラーメンが気になります。ありがとうございました。
初イノシシ。平日13時前。駐車場空き1台。店の前に2人待ちでした。初めてなんで、セットものをオーダー。ラーメン、半チャーハンセット 950友達は、スタミナラーメン味噌味。900スープはよく出汁がでていて濃厚タイプ。すこしシェアしてもらったらスタミナ味噌の方がパンチあってうまかった。とちゅうニンニクを頼んで追加したらさらにおいしくなりました。次回はスタミナにしてみよ。ごちそうさまでした。
豚骨の匂いが絶妙です!濃厚な豚骨スープは一切の妥協が感じられず、クセは若干あるもののバランスがよく、ついつい最後まで飲み干してしまいます。日曜日以外に提供される3種類のランチメニューがお得ですので是非ご賞味あれ。とにかく中毒性があるのでハマりすぎに注意です。
名前 |
ラーメン 猪のしし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-975-2255 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

今までと変わらずこちらのラーメンはとても美味しく、帰省の際には必ず食事に来ています。ラーメン以外のメニューも絶品です。昔と変わらず入店は並ばないといけませんが、食べればその人気の理由も分かると思います。もちろん、人によって合う合わないはあると思いますが、静岡東部に来た際はぜひ食べてみてください!美味しいですよ!