お墓参りで嬉しいお茶とアイス!
日蓮正宗 興栄山 要行寺の特徴
お盆にお墓参りをすると無料でお茶とアイスが味わえます。
お寺では線香を忘れても用意されているので安心です。
優しい人柄の坊さんが出迎えてくれる、心が和む場所です。
本殿が立派になりました。
日蓮正宗総本山大石寺 第9世 日有上人の開基。文明10年(1478年)に建立の古刹。興栄山要行寺。
お弁当買いました。
お盆にお墓参りに行くと無料でお茶とアイス頂けますが御首題は頂けません…
良いですよー。
線香を忘れてたしまっても、お寺で用意されてます。でも、なるべく忘れないようにした方がご先祖さまも喜ぶかな。
とても優しい人柄のお坊さんです。
名前 |
日蓮正宗 興栄山 要行寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0544-26-4786 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お盆にお墓参りに行くと無料でお茶とアイス頂けます!