風通し抜群!
東谷中橋の特徴
風が良く通り抜ける、居心地の良い釣りエリアです。
北海道のスケールに匹敵する広大な空間を体験できます。
駐車場完備で、釣りを楽しむための便利な施設があります。
2023年10月初旬夕方バス釣りで来ました。橋の所に車停めるスペース10台位あります。バス釣りで何台も停まってました。来訪時かなり減水してる感じでポイントは橋下とところどころ浮いてるウィードです。護岸線は平凡で魅力的には感じません。誰か40位の釣ってたから魚はいるのでしょう。
釣りをしている人を眺めるも良し、🍙をほお張るも良し。谷中湖ハートの右上に位置していて、美しい景色🙆
護岸された河岸から釣りが楽しめますよ。
釣りエリアですね。(^_^)
北海道のようなスケールの空間です。
この後朝霧の中迷子になったとさ。
駐車可能なスペースあり、トイレあり、釣り客多い。近傍をモーターハンググライダーが飛行していた、さすが、航空機じゃない手軽さ。
橋のたもとでヘラブナ釣りをしました。一枚しか釣れませんでしたがロケーションも良く気分は最高でした。
閉園の時もここから入れます。
名前 |
東谷中橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

風が良く通り抜けて気持ち良いです!広々としてます。ゲートの手前に駐車場があり、そこに、止めて遊水地に向かいます。