餃子もラーメンも絶品!
浜奈食堂の特徴
懐かしい味のラーメンが楽しめる、シンプルで美味しいです。
自分で包む焼き餃子が絶品、持ち帰りも可能で好評です。
ボリュームたっぷりのオムライスや定食が豊富で満足度高いです。
同僚たちとともにランチ時に利用しました。駐車場も頑張れば3~5台くらい停められそうだったところ空いていたので入店しました。後輩クンが見つけてくれたお店として飛び込みで入ったのですが、昔ながらのラーメンもやっている食堂という感じでしたね。ただ店内は重苦しい空気があって、オーダーしようとすると繁忙時だったためか「ちょっと待ってくれ」と強めに言われてしまいます。たしかに常連さんは、入店後着席したら、厨房側から声がかかるまでジッとしていましたから、それがこの店のルールなのでしょう、ちょっと怖かったです。私はチャーハンとワンタンスープのセットを頼みました。チャーハンは、しっとり系の普通のチャーハンでした。ワンタンは、具材にニンニクが入っているのかしっかりとした味でおいしかったです。だけど、スープはぬるいし醤油の塩味も強いので好き好きあるかと思います。なお、ラーメンを食べた同僚もスープがかなりぬるかったと言っていたので、ワンタンスープと同様のようです。(ぬるいスープが好きな方にはおススメですかね・・)ほかにもメニューはあるようですが、私個人では「また行きましょう」とはならないお店だったかなと評価させてください。(ごめんなさい)
夜1回、昼3回の4回目です。ランチセットのラーメンは昔ながらの煮干し鶏ガラで個人的には好みでおいしいと思いましたがチャーシューは塩漬けでしょうか、塩辛すぎました。連れも同意していました。セットのチキンライスは個人的にはNGでした。化学調味料が多すぎて気持ち悪く残してしまいました。次回機会があればラーメンと他のお客が食べていた焼肉が美味そうだったので試したいと思います。
昔ながらの「街中華」です。麺ものから、ご飯・定食ものまで、メニューが充実しています。私はチャーハン、妻はもやしそばが推しです。揚げ気味の焼餃子も美味しいです!まっ、ハズレはありません!!
味の好みは千差万別ですが、同じお店の中でこうも好みが分かれるお店も珍しいですね。頂いたのはCセットのチャーハンにワンタンスープ、タンメン、餃子です。ワンタンが、私には向いていなかったですね。チャーハンは卵メインのシンプルなチャーハンですが、しっかりと味をまとっており、料理人の腕の良さが分かります。いかんせん、ワンタンが良くも悪くも普通過ぎる感じですね。(改めて写真を眺めてみてもほかの品との差を感じてしまいます。)タンメンと餃子は他の方もコメントしている通りで、スープとの相性がばっちり(なんで、ワンタンの方は。)餃子もカリッと揚げ焼きにされていて、チャーハンのハフハフパラパラ感、野菜のしゃっきり感との歯ごたえの変化が楽しめてとても良いです。餃子にタンメン、タンメンに餃子は最高のタッグだなと改めて思い知りました。ご馳走様でした。
3~4年振りに食事に来ました。かみさんはラーメン🍜🍥、私(70歳越の爺様)はニラレバ炒め定食を食べました。レバー・野菜も柔らかく調理されていて、年寄りの私には大変美味しく頂くことが出ました😉また食べに行きます👍
町中華のラーメンが食べたくなり、土曜のお昼に伺ってもやしそばと餃子を食べました。もやしそばはトロミが効きすぎで片栗の量が多いかなと感じましたが、塩味のスープは良い塩梅でした。餃子は片面がカリカリ、噛むと餡から汁が出てきて、美味しくいただきました。カウンター数席、テーブル席×1、小上がり×2の広さ、駐車場があります。今度はチャーハンを食べてみたいです。
木更津市の町中華というか町食堂さん。ニンニクの効いた餃子のパンチ力は凄いです。また、チャーハンやオムライスもオイリー加減が絶妙でした。最高!
餃子、ニラレバと非常に美味しい。ここのワンタンメンも懐かしい感じで好きです。そしてこれまた美味しい。ただ店の方の愛想が無さすぎる、客側が気を使いながら食事をする雰囲気が毎度あります。他の方も述べていますがせっかく美味しい物を提供しているのに接客面で台無しになっている。美味しいし値段も悪くないのに勿体ない。スタンスだとしても改善されたい。
お昼のラーメン、半チャーハンのセット、絶品餃子、野菜炒め何を食べても美味しいですよ、
名前 |
浜奈食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0438-36-1861 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

餃子が美味しい町中華揚げ餃子の様に見えますが焼き餃子です餃子は持ち帰りもあります皮と具が別々で自分で包む必要がありますが作り立ては自分で作っても美味しいですラーメンは素朴な味竹岡式ではありませんチャーハンはエビがオススメレバニラ炒めもご飯が進みます。