富士山の湧水、心癒す美池。
湧玉池の特徴
富士山の伏流水が湧き出る、特別天然記念物の池です。
冷たく透き通った水が心を癒す絶好の場所です。
浅間神社の近くにあり、参拝後に立ち寄れるスポットです。
夏場に来ると涼しく避暑地になりそうです。湧水も凄く綺麗に澄んでおりリラックスしたりするのにいい場所になると思います。
富士山の湧水からできるこちらの池は国の特別天然記念物です。美しい!ずっとなんかしらのパワーを受けているような、不思議な気持ちになります。いやー、素晴らしい場所だ。
富士山の湧水は冷たくてとても綺麗です。池の底がこんなに綺麗に見える池は初めてで、猛暑の中でも訪れる価値は充分にあります〜!
大きな池で湧水で透き通り水草の緑がすごくきれいでした。金色に見える鯉が数匹見えました。素晴らしい池です。ほとりに座れる場所もあり、温かい季節は気も良さそうです。
浅間大社の東側にあります。富士山の伏流水が長い時間をかけて湧き出している綺麗な池です。水がとても澄んでいて水で心が洗われるようです。富士山の眺めも綺麗です。
富士山本宮浅間大社の境内にある湧水の池。平成の名水百選や、国の特別天然記念物にも指定されている名水です。富士山本宮浅間大社の本殿から向かって右方向に行くとあります。とにかく水の美しさとその豊富さに圧倒される場所。周囲にはお水取りが出来る水屋神社もあり、こちらもぜひ。お水取り境内からたくさん流れているので、空のペットボトルがあれば汲めます。但し、飲用に用いる際は必ず煮沸が必要な旨書かれていますのでしっかり守って下さい。また、ついついやりたくなるのかもしれませんが池や水のある場所にに硬貨を投げ込むのは厳禁です。情報は2023年1月時点。
湧水でできた池でした。非常にきれいな水で13℃と安定した温度だそうです。少しの涼を頂けます。どこでもそうなのですが、こういったところに硬貨あるのはすこし興ざめな感じますね。
浅間大社の延長上で立ち寄れる、凄く素敵な場所。透き通った水に魚が気持ち良さそうに泳いでいます。少し離れた所の水遊び場では子供達が楽しそうに水遊びをしていました。ゴミ一つ無く、管理がきちんと行き届いていると感じました。非常に気持ちの良い場所です。
澄んだ水の中で水が湧き出しているのを見ることが出来ます。冷たい水で手を清める禊処もあり、夏のツーリングで涼を取ることが出来ました。富士山浅間神社の敷地内にあるので、バイクの方は本殿横の無料駐輪場を利用すると便利です。
名前 |
湧玉池 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0544-27-2002 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

富士山の伏流水がとても綺麗な池です。そのまま飲めそうな位、水が澄んでいて暫く眺めていたくなる池。