満腹感あふれるネギ味噌ラーメン。
手打ちラーメン鈴音の特徴
ネギ味噌ラーメンはボリューム満点で、満足度が高いです。
手打ちラーメン恒で修行されたご主人が作る美味しいラーメンです。
チャーハンとラーメンの絶妙な味のバランスが魅力的です。
鈴音』さん2023年5月28日(日)11時30分頃訪問。大泉町で野暮用を済まし帰宅途中に寄りました。チャーシューメンと餃子を注文。注文から約10分で着丼。①スープはコクがあり美味しい。②麺は手打ちで若干不揃いなのが食感が楽しい。③チャーシューは柔らかく薄味なので美味しい。餃子は餡と皮のバランスよく美味しい。ご馳走様でした。
ラーメンとチャーハンのAセットを頂きました。ラーメンは優しい味わいのスープとモチモチした手打ち麺が美味しく頂ける一杯です。チャーハンはパラパラではなく、いい意味で家で作るチャーハンをレベルアップした感じです。お昼に行くなら早めの時間じゃないと車停められなくなっちゃいますね。
22/9 初めての訪問です。佐野系のラーメンです。いつも混んでて気になってました(笑)席に着いて注文ほ塩ラーメンと半チャーハン。心地よい中華鍋の音を聞きながら待っていると、まずはチャーハンからスープも付いてきます。これがめちゃくちゃ美味い👍ラーメンはクリアスープであっさりかとおもいきや旨味たっぷりで凄い✨手打ち麺にとても合う💘また食べに行こう。22/10 今日は味噌ラーメンと半チャーハン✨塩と醤油と食べての味噌。佐野ラーメンで味噌は初めて😊まずはチャーハンは相変わらず美味しい👍味噌ラーメンは辛味は感じない円やかな奴💘これがめちゃくちゃ美味い💯野菜はもやしとゴボウにメンマ。手打ち麺にはこの味噌みたいな感じ😆
ラーメン(醤油)680円+大盛り100円。佐野にも近い群馬県邑楽郡大泉町ということで、佐野ラーメン風の手打ち麺に、透き通った琥珀色のスープ、トロトロの大判チャーシュー2枚、メンマ、ワカメと刻みネギがトッピング。まずスープをすすると、やんわりじんわり美味いっっ。化調の舌が痺れるような感覚は全く感じられず、自然な旨みが優しく漂う。これは人によっては薄いと感じるかもしれないが、主張しない美味さというか、控えめで奥ゆかしい美味さである。麺は平打ちちぢれ麺で多少のバラつきがあるが、自分にはこれくらいが好みである。コシのある部分と柔くなった部分が楽しめる。トロトロのチャーシューも美味い。チャーシュー麺は930円だが次は是非注文したい。セルフの水を用意していたが、ひと口も飲まずに完食、スープも完飲してしまった。いい店を見つけました。ご馳走様でした。2回目再訪塩チャーシュー麺930円を注文。スープをひと啜りすると、醤油より味が濃くて美味い、、と感じたが、食べ進めるうちに段々としょっぱく感じるようになってきた。自分は醤油の方が好みかな。厚めのチャーシューが5枚乗っていて、大満足。余計な油分が無く、それでいて柔らかい。5枚食べてももっと欲しくなる絶品チャーシューでした。チャーシュー1本売り1600円(要予約)もあるようなので、要検討である。
初めての訪問でしたが麺もスープも餃子もすごく美味しかったです👍
日曜日でも提供してくれているランチセット(塩ラーメン選択)を注文。ちゃんとした手打ちラーメン、チャーシューもトロットロで2枚も乗っている。味はちょいと濃いめだけどザ・塩ラーメンって感じでめちゃくちゃ美味かった。チャーハンも油は多めだけど、自分好みのややしっとり系でうまし。このセットで980円はコスパも素晴らしい。味がちと濃いのと店主らしき人が終始顎マスクだったところで☆4つです。
あっさり系のラーメン🍜ネギラーメンと、半チャーハンu0026餃子は連れとシェアしました。私の好みには、アリのラーメンですが、万人ウケでは無いと思います。
スープは透明度が高く、最初は『味が薄いかな』と思いますが、食べ進めるうちに旨味を感じて来ますね。麺は歯応えのあるモチモチな麺で、スープとのマッチングはバッチリだと思います❗また、チャーシューはトロトロです。旨いラーメン。チャーハンもパラパラだけど、パサパサではなく、味の染み込んだ美味さを感じるチャーハンです❗お店は、駐車場が少ないので注意が必要かと思います。
佐野ラーメン 恒(つね)で修行を経て新店舗を大泉に開店しました。美味しい佐野ラーメン🍜🍥です近ければつまみもいろいろあり一杯呑んで帰るのもいいですよ値段もリーズナブルです❤️
名前 |
手打ちラーメン鈴音 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4620-1014 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ネギ味噌、Aセット注文量が多く食べ応えがありとても満足です。次は、塩を注文してみたい。