特大パフェとフードコートで大満喫。
イオンタウン上里の特徴
駐車場は2100台収容でき、広々としたスペースが魅力です。
フードコートにある幸楽苑は特にラーメンが美味しいと評判です。
こどものひろばがあり、小さなお子様連れでも安心して遊べます。
埼玉県上里町の国道沿いにある複合施設で、駐車場は2100台収容できるスペースがあります。神保原駅からコミュニティバスが運行しています。2階建ての施設でテナントは80店舗以上構えています。食事処は1階にはレストラン街、2階にはガーデンコートがあります。食料品や衣料品、ドラッグストア、ホビーショップ、車展示販売店、オフプライス家具店、雑貨店、100円ショップ等があります。また、アミューズメントコーナーもあります。別棟にはスポーツエンターテイメント(クレーンゲーム多数有り)、ガソリンスタンドがあります。
フードコートでラーメン食べたよ 幸楽苑が有るから安心 路面店と同じで店員さんに油抜き 塩分控えめで注文勿論塩味味玉も入れてさ ウマーいんだよ。味はねスガキヤのラーメン薄味なんだ。この味が食べられるなんて最高そして福島のラーメンの味でも有るからなお最高 遠くてもここまで来て食べたい。
テナント少なくなったけど「こどものひろば」という場所ができて小さな子どもが遊べるようになった。(小学生が乱入してくるので休日は目を離すと危険!こういう子の親は絶対見てないから!)2階に西松屋ができて子ども連れ向きの施設になった感じ。
地元密着型って感じのイオンです。カラオケ大会やバザーなどのイベントを定期的にやってます。店舗事で色々と頑張ってるので生き残って欲しいです。
仕事で使う物を、定期的に購入しに行ってます。突然、自分の不注意で、足を骨折してしまい松葉杖の生活になり、車椅子用の駐車場を利用させて頂こうとしましたが、夜は 暗くて駐車場と駐車場の間に 小さな三角コーンが置いてあり、駐車するのに良く見えなくて非常に、利用しずらいです。健康な時にはわからないことが、ケガをしてみて初めてわかりました。車椅子用の駐車場の改善をねがいます!夜は、明るく、小さな三角コーンはいらない!宜しくお願い致しますm(__)m
個人的主観、活気がある店舗と閑散とした店舗と温度差がありますね😲若年層は少なく(隣のラウンドワンは多い)2Fのフードコーナーはゆっくり飲食できます。目的を持たずに訪れるには店舗も少ないので調べてから来店をオススメします。
活気のない寂しい感じのイオン。ペット用品を買うときだけ行きます。他は入りたい店がない。国道沿いなんだからもう少し活気があってほしい。
平日だったのであまりお客はいなかったが良いショッピングセンターですね。2階の古着屋さんには掘り出し物がたくさんだし価格もお手頃で良い。
ずっと気になっていました。店内入口のアルコール設置についてですが、入口方向に有って出口に無いのです。入るお客様と出るお客様が交錯して利用します。入口出口共にアルコール設置をぜひとも希望致します。
名前 |
イオンタウン上里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0495-35-0600 |
住所 |
〒369-0301 埼玉県児玉郡上里町金久保字蓮山359-1 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

8月4日駐車場の1部を閉鎖して夏祭りが開催され参加してきたゲリラ雷雨が心配され急遽、野外から屋内ステージに変更された店内は空き店舗が多く活気が無いように感じるベルクからKASUMIに変わってるわコミュニティバスが神保原駅から出てますが土日祝日はお休みですタクシーか徒歩になります10/5 再訪問つの♥みずき単独ライブに参加沢山の観衆が集まり歌に聞き入ってた。