太田名物!
浅野食堂の特徴
太田の名物、もつ煮定食が柔らかくて旨いです。
中太麺の焼きそばは甘めのソースと独特の味わい。
秘密の県民ショウで紹介された、注目の食堂です。
初めての太田焼きそば。もつ煮やきそば(別盛り)を注文。太めのムチっとした麺に少し酸味のあるソースが絶妙にマッチしています。もつは柔らかく白味噌ベース(おそらく‥)の甘めの煮込みで白米かビールが欲しくなってしまいました。店内は意外と広くテーブル席と座敷があり30名くらいはキャパがありそうです。夫婦で切り盛りされているようで料理の提供まで15分ほどかかりましたが、本当に美味しかったので満足感たっぷり。ご馳走様でした。
モツ煮定食いただきました!モツ煮はとても柔らかく、つゆまで美味しくいただきました、ごちそうさま!
2022/11もつ煮定食平日昼間に来店し、作業着系の方が多く、混み合う理由がわかります。もつとこんにゃくのみの煮込みで、すごくおいしかったです。高いという口コミがちょこちょこありますが、全然そんなことありません。個人的には大満足です!ごちそうさまでした。
近所に引っ越してずーっと気になっていた浅野食堂さん。今回は焼きそばをテイクアウトしました!しっかりとした味付けで屋台の焼きそばに近い感じ。13:00ごろ取りに行ったけどテーブル席は満席でした٩꒰ ´ᆺ`꒱۶店内のみなさんはもつ煮食べてたから次回はお店でもつ煮食べてみたいです👍
浅野食堂さんの場所は太田市、国道354号線と407号線が交差する西矢島町南の交差点の少し西側。細谷町交差点を北に進むと見えてきます。群馬と言えばもつ煮。そして忘れちゃいけない焼きそばも、この辺りでのソウルフード。浅野食堂では焼きそばの上にもつ煮を乗っけたもつ煮やきそばが頂けます。味の染み込んだ柔らかいもつ煮と、もっちりとした麺が特徴の焼きそばを味わってきました。他にも珍しい焼きそばが味わえる。
中太麺の麺、甘めのソース、もつはしっかりしてやわらかく臭みも無く美味しい。店内はきれいで接客も良く昔ながらの食堂。
ネットで太田の焼きそばを調べていたら行きつきました。焼きそば目的で行ったのですが数量限定のモツ煮定食をオーダー。焼きそばも一緒に注文しました。どちらも美味しく頂きました。
もつ煮定食はもつが柔らかくてとてもおいしいです。
もつ煮焼きそば、モチモチ麺で量大盛りぐらいある、
名前 |
浅野食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0276-32-1574 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

仕事の際、昼食にて入店。モツ煮と焼きそばが有名と聞いて、そのセットを注文。モツ煮はモツがかなり柔らかく美味しい、焼きそばも美味。850円でありお手頃価格、支払いは現金のみ。昭和の食堂の風情があり、なかなか味わい深いお店なり。