図書館併設、調べ学ぶ最適地。
上里町 郷土資料館の特徴
図書館が併設されており、調べものや勉強に最適です。
入館は無料で、受付に必要事項を記入するだけです。
展示数は少なめですが、地域歴史を知るには十分です。
図書館内にあり、入館用紙に必要事項を記入し、図書館の受付に提出して無料で観覧できます。町の歴史や街道・河川を、見やすく展示してます。高瀬船の絵は関宿城博物館の模型と変わりなく描いてありました。また、西崎キクさんの展示も興味深く見ることができました。
名前 |
上里町 郷土資料館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0495-34-0455 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

展示数は少ないですが、図書館が併設されていて詳しく調べたり勉強するには良いのではと感じました。図書館の方の対応が良かったですね。