丹那盆地の牛乳使用、絶品カニクリームコロッケ。
Kiyaの特徴
地元丹那盆地の牛乳を使用したカニクリームコロッケが大人気です。
開放感のある山小屋風の店内で落ち着いて食事が楽しめます。
ボリューム満点でコスパ良しの大人さまランチは満足度が高いです。
納得の美味しさ。再訪して別メニューも楽しみたい。トンテキ、チキンソテーあたりを攻めたい。おざくなーら、食べ進めるとだんだんクセになる美味しさ。エビフライ、ヒレかつ、ハンバーグが美味しかったです。プリンもクリーミー♪トンテキにきのコロッケを付けて頂きました。調和のとれた味わいでとても美味しい♪ハンバーグもきちんとスパイスの効いた大人味で旨い。ジオプリンはしっかりだけどなめらか、塩キャラメル味は新鮮。
アジフライを食べたくて寄らせて頂きました。臭みも無く身もふっくらしていて美味しかったです。カニクリームコロッケのセットを頼んたのですが、こちらもまた美味しかったです。〆はプリン。次は大人様ランチを頼もうかな。
カニクリームコロッケおしの店。カニクリームコロッケ大好きなので行ってみました。ミックスフライ定食とカキフライとカニクリームコロッケ定食を注文。ご飯大盛りはなんと器が2つ!食べにくいので1つにまとめて食す。カニクリームコロッケは牛乳コロッケですね。カニはほんの少し見えて味は牛乳の味のみ。(2人で同じ感想)駐車場も入れにくいですし、ちょっと次はいつ行くかな~?という感じです。
クリームコロッケと小サイズチキンカツ2枚のセットで1738円+黒蜜きなこパフェ693円で2431円。お味の方は特に問題なし。ドレッシングはピエトロ?美味しいんだけど、ちょーっと割高かなぁ。あと、一人で4人テーブルに案内されるのでさすがにちょっと気を遣います。
お店は古いけれど広くて天井が高く圧迫感はありません。レトロな雰囲気です。地元のお客さんでいっぱいでした。人気店のようです。メニューが豊富で楽しく悩みました。カニクリームコロッケはとってもミルキーで美味しかった。お料理は全体的に塩気控えめで良かった。店員さんの応対もとても良く居心地の良いお店でした。
大人様ランチを頂きました、カニクリームコロッケは評判通り美味でした、ハンバーグは昔ながらの洋食屋さん的な感じの味で自分好みで大変満足でした、他にもエビフライ、グラタンが付いていてコスパも良いです。お店前の駐車場がちょっと狭いので慣れない方は県道側の駐車場が空いていればそちらの方がお勧めです。
初めて行きました。・欲張り洋食セット(自家製ハンバーグ➕お好み)で、お好みはカニクリームコロッケにしました。子供は・贅沢にオムカツカレーフワフワのクリームコロッケとハンバーグなので、あっという間に食べてしまいました。美味しかったです。カレーは卵の上にカツが乗っていてボリュームがありました。日曜日の18:30ごろでしたがそんなに混んでませんでした。函南はあまり行きませんが近くに行った際にはまた寄ってみたいと思います。
町の洋食屋さんで、何を食べても美味しく、ボリュームもあると思います。今回は「頑固親父定食」ですが、あじフライ、海老フライ、カニクリームコロッケ、豚の生姜焼き…と、盛りだくさんのおかずを楽しめます。味は間違いないし、メニューも豊富なのですが、お値段的には平均 1500円前後の定食なので、頻繁には行けないかなぁ。
カニクリームコロッケとチキンカツの定食を頂きました。カニクリームコロッケとタルタルソースの組み合わせが美味しかったです。チキンカツは付いてきたゴマを擦ってソースを入れてそれで食べたけど今一でした。でもテーブルに置いてある塩だけで食べたら美味しかったです。元々、トンカツソースとかが好きではないので、シンプルな塩が良かったのかもです。
名前 |
Kiya |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-978-0801 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

家庭的で落ち着いた雰囲気とお洒落さを兼ね備えたレストラン!!料理も和食・洋食のジャンルにこだわらず老若男女に人気があります!!頑固おやじ定食(1738円)を注文🍴カニクリームコロッケはカニ感は少なめですが地元で有名な丹那牛乳を使用していて濃厚な味わい!!アジフライや生姜焼き等も付いてボリュームもあります😊